※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろまろ
お仕事

育休中に退職を考えています。自分の精神的な負担や家庭の状況を考慮して悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

育休中に退職したという方いますか?
不謹慎だし、職場にもご迷惑というのは十分分かってます。
でも、息子の成長を2、3歳まで近くで見たいと思ってしまう自分がいます。

福祉の仕事で9年働いてきました。仕事は障害を持った子供や大人が対象で、支援自体は好きです。
私自身、二十歳のときに精神を病んでずっと薬を飲み、減薬しながら、リハビリのような感じでアルバイトから働かせてもらった経緯もあり、とても感謝しています。
しかし、それなりに年数を重ね、立場も上がり正社員となると、支援だけではなく、後輩の指導、年配の職員への配慮、シフト調整、事業所の管理など、苦手な仕事も増え…
人一倍要領も悪く気をつかいすぎてしまう性格なので、再発しそうになりながら騙し騙しやっていたところがあります。家に帰ると、上手く切り替えられず旦那もびっくりするくらいダウンしてしまったり、イライラしたり。。。
来年、復帰後は新事業が立ち上がるタイミングなので、忙しくなります。両立してやっていく自信が全くありません。
今、私がいなくても会社は回っています。
収入面は、旦那の収入でカツカツですがなんとかやっていけます。
出産する前は、保育園へ預けて働けると思っていたのですが、こんなに可愛いとはハッキリ言って予想外で、自分でも驚いてます。
息子の母親は私だけ。替えの利かない役割なんだと思うと、なるべく笑顔で小さい時期だけでも一緒にいてやりたいなとおもってしまいます。

浅はかな考えだなって自分でも思ってます。
あいにく、書類の不備などあって、出産手当も育児給付金もまだ受給していない状況なので、早めに言えば言うだけ傷は浅いのかなと思います。
育休中に退職された方、どのような状況でしたか?
会社側には迷惑かけるのは承知ですが、それでもベストな対応はどうすべきでしょうか?
同じような状況の方、いらっしゃればアドバイス欲しいです。
よろしくお願いいたします。




コメント

ちよ

私も育休中です。ほんと我が子は可愛いですよね❤️
昨日、会社へ育休給付金のことで行ってきました。そのときに聞いたのですが、仕事復帰を前提に給付金を受けてるので、もし復帰しない場合は不正受給になるみたいですよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

  • まろまろ

    まろまろ

    お返事ありがとうございます☺

    復帰前提で貰うんですもんね。もしもらってたら、返納とかになるんですかねー?
    私の職場の事務員さんにも復帰前提は言われました…😨

    • 10月19日
ちよ

まだ受給されてないのであれば、早めに職場には言った方が良さそうですね〜Σ(-᷅_-᷄๑)
当初は、職場へ戻るつもりでも我が子と毎日一緒にいるとそれが当たり前の生活になるし、退職する人も多いような気はしますね( ˘ω˘ )
職場の方に相談できる人がいれば、相談してみてはどうですか(^ ^)??

  • まろまろ

    まろまろ

    返信どうもありがとうございます☺
    我が子との生活、今がホントに幸せで、抱っこしないと寝ないし、お風呂入るときギャーってなるし、夜間授乳キツくても、愛着がこんこんと沸いてくるんですよね。今から離れることを想像しただけで涙ぐんでしまいます😢
    職場に相談できる人はいないかも…😨噂好きな人が多いので泣

    • 10月19日
nm.y

同じ状況ではありませんが、、。

産まれたらかわいくて離れたくなくなっちゃいますよね。
わかります!
私は1歳半で保育園に預けて復帰しました。
最初は後ろ髪引かれる思いでしたが、、復帰して良かったと心から思えます!

3歳神話もありますが、個人的な意見としては、小さいうちに復帰して、3歳くらいになったらはっきりと自我が芽生えてきたときに一緒にいた方がいいのではないかと思ってます。

私は娘が小学校に上がるタイミングで仕事をやめましたが、良かったと思ってます。
これからが多感な時期に入るので、学校から帰ってきたときの様子などすぐに気付いてあげられます。

もちろん、ご主人の収入でやっていけるのであれば、辞める辞めないは自由だと思いますが、仕事をしていると自分自身の成長にはならし、子どもも保育園は楽しいですよ!

辞めることはすぐできますが、改めて働くことは難しいです。(>_<)

  • まろまろ

    まろまろ

    返信どうもありがとうございます☺
    小学校時代、うちでお母さんが待っててくれたら、きっとお子さんも学校でがんばれますよね!
    そうなんですよね、3歳神話がかなり自分のなかではそうじゃなきゃいけないみたいになっちゃってました…実際のところどうなのでしょうね。
    保育園、子供が楽しんで行ってくれるのなら、親としても嬉しいですよね。
    お子さんは、保育園慣れるまでは大変でしたか?病気したり、お母さん自身も仕事終わって家事育児でいっぱいいっぱいになったりしませんでしたか?

    • 10月19日
ちよ

給付金は全額返納だそうです…世知辛いですよね(´;ω;`)

まー

私の会社は全額返納で、先輩がそのようにしていました(´・Д・)
会社にもよると思いますよ(´∀`)
私も復帰したくないなー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • まろまろ

    まろまろ

    会社によりけりなんですね。なるほど。
    ありがとうございます☺

    • 10月19日
二児のマッコ

こんにちは☆
あたしは産休育休をもらっときながら、復帰目前で退職をしました。それまで、頂いてたお金は返済しなくても大丈夫でした。少しでも参考になればと思い、コメントします♪

あたしは医療関係で病院勤務でした。勤続は8年で、院内院外の様々な仕事を受け持ってました。こどもはちょうど2歳と、4ヶ月の姉妹です。

もともと復職予定でした。
でも、保育園が満員で、途中入園は難しいと、市役所と問い合わせをした保育園に言われました。その事を職場に報告したところ、育休を半年延長するようにと指示が出ました。そして、その手続きをしていた時に、2人目を授かりました。半年延長して、4月に復帰しても、あたしは臨月(笑)退職する決心をしました‼︎

こんな感じです(笑)
育休産休はもともと復帰前提で頂くものですが、保育園が空いていない等の理由で退職するには問題は無いそうです。もちろん、自分で市役所に行って話を聞いたり、保育園に問い合わせをしたりして、自分が本当に探していたと言う証明は必要みたいですが…

参考になれば幸いです☆

  • まろまろ

    まろまろ

    コメントありがとうございます☺
    まずは、ご出産おめでとうございます!自分は33才なので、第2子も二年以内には…と計画はあります☺
    他の方もおっしゃるように、保育園に入ることって、地域差はあるでしょうが大変なことなんですねー
    保育所のリサーチは全然してないので、情報収集もしていきつつ、今後のこと考えますー。
    実際に経験された方の意見、参考になりましたぁ~♪二人の子育てゆるりと頑張ってください♥

    • 10月19日
たーたん

実は私もまろまろさんと同じ気持ちなのです。
しかも育休半年延長してるんですけど💦

上の子の時はシングルだったので1歳前から保育園に入れて働きました。それから17年。ずっと働いて初めての専業主婦(笑)去年産休に入ってこんなに家にいることは幸せなのかっと驚きました。もう会社を休んで1年3ヶ月ほど。後5ヶ月したら復帰…⤵
ずっと働いてきて上の子の時にはいてあげられなかったのが今ならできる。と思うと正直辞めたいです。

とりあえず保育園にまず入れるのかもわからないですけど。認可が落ちて認証保育園も落ちたらどこにも入れません。そしたら退職しかないのかなぁっと考えてます。

でもやはり会社の人たちの事を考えるとなかなか踏みきれません(>_<)

  • たーたん

    たーたん

    育休のお金ですが、育休のお金は会社からではなくハローワークから(雇用保険)出るのでたとえ辞めたとしても会社に返金する必要はないはずです。
    会社は代理で手続きを毎回してくらてるだけなので。

    • 10月19日
チョロ美ー

私ではないですが、先輩がそうでした。ただ、育休明け間近で退職したいと言い出して現場は大迷惑でした。

復帰を想定して新卒採用してたので…。

あとはそのあとに続いてちゃんと育休を取って戻ってくる妊婦さんにまで「あなたも手当て金目当てで戻ってこないんでしょう?」みたいなあらぬ疑いがかけられたのも可哀想でした。

なので早めに決めた方がいいし、ずるずる先延ばしにしないで早く伝えるのが社会人として、親としてあるべき姿かなと思います。今ならまだ印象も悪くなりにくいとは思いますし!


ただ、それ以上に気になるのは収入面です。カツカツがどの程度か分からないのですが、子育てにはお金がかかるし、将来の大学費用とかを考えると貯められるのはお子さんが小さいうちです。

一回やめると再就職も難しいし、パートだと稼げるお金も減ると思うので。

習い事もさせてあげたい、旅行にも連れて行ってあげられる、進学も幅が広がるなど、長期的に考えて決めるといいのかな?と思いました。

あと、自分でもびっくりするほど子供に愛着が湧くって所はとっても共感しました!自分自身はもっとドライな人間だと思っていたので笑 離れたくないですが、保育園にお迎えに行ったときの喜び方も可愛いし、嬉しいですよ。この子のために働く!って思うと頑張れます。

どちらにせよ納得の行く方向に決まるといいですね!(^^)

ザト

そもそもですが、育児休業給付金は返還することはまずないです(;´・ω・)
返還する可能性があるとすれば、不正受給(違法)した場合のみです。
例えば保育園に入れなかった(役所から届く不承諾通知で証明できます)、ご主人の転勤(辞令と住民票)、ご家族の介護(診断書と住民票)などやむを得ない理由があれば不正受給にはなりません。
ただ、気が変わったなどで受給した上で復帰せずに退職してしまうと、不正受給とみなされる可能性があります。
不正受給とみなされた上、裁判所から返還命令が出たら返還義務が発生します。(>_<;=;>_<)。