
コメント

mona
子供のは隠す隠さないかは、親の判断だとしても先生や友達の顔は隠しますね

マイリー
私も、周りも載せてますが
みんなモザイクかスタンプを
つけてますよ☺️☺️
-
ねんど
隠したら他に特に何も言わなくても載せて大丈夫そうですかね?
初めて他の子が写ってる写真を載せるので💦- 12月12日
-
マイリー
私の場合はカギ付けてるので
知り合いしか見ないし
タグにも色々書いたりとか
しなければ
分からないとおもいますよ😊- 12月12日
-
ねんど
私も鍵はつけていて、タグも書く事はないです!
人それぞれで考えが違うから難しいですね💦- 12月12日
-
マイリー
カギついてるなら
大丈夫じゃないですか?😊
スタンプつければ
大丈夫ですよ😍😍- 12月13日

はじめてのママリ🔰
わたしは載せてる人見ると、あまり常識ないのかなーと思ってしまいます。
スタンプで隠しても、その手のプロは外せるそうですし。
ちなみに、うちの園ではSNSへの投稿を一切禁止されてます。
-
ねんど
スタンプ外せたりするんですね!
保育園で禁止とかは聞いたことないですが、スタンプ外せる人がいるなら怖いですね💦- 12月12日

イヤイヤ期真っ最中
私の周りは皆自分の子
以外スタンプや切り取りを
して載せてますよ(*ˊ˘ˋ*)♡
-
ねんど
切り取りなら大丈夫そうですかね!
切り取りは思いつきませんでした!- 12月12日

シンママ
うちも後ろ姿でも載せられたくない保護者がいたりするので、投稿は禁止されてます。
でもみんなやってますよねー💦
-
ねんど
そうですよね、いろんな考え方があるから難しいですよね💦
子どものソロの写真があればいいんですがやっぱりどこかしらに他の子が写っているので💦- 12月12日

はじめてのママリ🔰
わたしはスタンプで隠してても載せられたくないですねー😂
親も仲良くて了解得てならいいと思いますけどそうじゃないならちょっと常識ないなーと思っちゃいます…
うちの保育園はSNSへのアップは禁止です😓
-
ねんど
そういう考えもありますよね!人それぞれ考えも違いますもんね!
仲良くしているような方はいないのでちょっと考えます💦どうしても載せるなら切り取りとかにします💦
SNS禁止にしているところも多いんですね!- 12月12日
ねんど
友達や先生の顔はもちろん隠します!!
mona
それならいいんじゃないですかね??😌
ねんど
ありがとうございます!
他の子が写ってる写真を載せるのが初めてなので勝手がわからず😣