
コメント

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を洗う洗剤は新生児の時から大人と同じ物で大丈夫だけれど、スポンジは分けた方が良いと産院で言われました☺️
ベビーソープは全身用だと髪の毛がキシキシするようになったら変えました。
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を洗う洗剤は新生児の時から大人と同じ物で大丈夫だけれど、スポンジは分けた方が良いと産院で言われました☺️
ベビーソープは全身用だと髪の毛がキシキシするようになったら変えました。
「お風呂」に関する質問
首が赤くなって魚臭くカスが溜まってしまいます💦 お風呂の時首上げて頑張って取っていますが全部は取り切れないし泣いたり動いたりして大変です。 皆さんどのようにしてますか? 皮膚科で塗り薬もらった方がなおりはやい…
2歳7カ月、9月に幼稚園入園を控えています。 そろそろトイトレを始めようかと、補助便座になるタイプのおまるを買いました。 今の状態は、朝までオムツが濡れてない、もしくは少し濡れてる時がたまに。 たまにだけど、う…
1ヶ月の息子なのですが、お風呂上がりの頭皮の皮むけがすごいのですが、お風呂上がりと朝顔拭きした時に頭皮も拭いてアトピタ塗っているのですが、そのうち皮むけ落ち着きますかね?? 顔も母乳が溢れて濡れる口の周りだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らい
コメントありがとうございます┏○ペコッ
今ある分の食器用の洗剤使い終わったら大人用に変えようと思います。
ベビーソープも無くなったら変えてみようと思います。
ちなみに何を使われていますか?
はじめてのママリ🔰
ボディーソープは大人と同じ物で、シャンプーとリンスはマーアンドミーラッテを使っています😉
らい
調べてみます!
教えていただきありがとうございます┏○ペコッ