※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが離乳食を嫌がる状況。まだ10倍粥のみ。野菜に進めてもいいでしょうか?

離乳食の進め方について

若干の早産、低体重児だったので6ヶ月になる手前から離乳食をスタートしました!
初日はよだれだらだらでがっつく感じで1さじ食べましたが(食べたあとおえって顔して口から出てきましたがとりあえず食べました😂)、翌日からがっつく感じもなくむしろ嫌がってる?みたいな感じで…😅
先日まつやのおかゆ(BF)をあげたら久々にちょっと食いつき良い?って感じですがまだ1さじです。
開始してから10日程度経ちますが、進みが良くなくまだ10倍粥だけです。
こんな状況でも一応食べてくれているので、野菜にすすんで良いのでしょうか😞⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います!
今は食べることより、口に入れたり慣れるための練習期間なので☺️✨

  • さわこ

    さわこ

    ありがとうございましす😭💓
    どうしたものか…と悩んでいたので😇
    早速作って明日の日中あげてみます☺️

    • 12月12日
そー

はじめまして。
離乳食の進め方って迷いますよね💦

低体重児ではありませんが、うちも6ヶ月からはじめました!離乳食開始してまもなく1ヶ月が経ちます。

うちの子は出しはしないのですが、何を食べてもあまり美味しそうな顔をしないので、好みを探りたいのもあって初期からあげられるものはどんどんあげています。

10日間10倍粥であれば、お野菜をあげてみてもいいかも知れないですね🤔

ちなみに、うちの子はカブとほうれん草が好きそうです!カブは新鮮だと甘いから今の時期いいかもです。

食べにくそうなら10倍粥に混ぜてもいいと思います。

  • さわこ

    さわこ

    はじめて🥺💓
    本当にそうなんですー😭
    はじめての子だしあたふたしてしまって😞

    明日から野菜あげてみます!
    とりあえずにんじんから…🥕✨
    かぶも今度買ってあげてみます😊!

    ありがとうございます☺️❣️

    • 12月12日
  • そー

    そー


    わたしも同じく第一子なのでかなり手探りです 笑

    うちも初お野菜はにんじん🥕でした!食べてくれるといいですね✨

    お互い頑張りましょう👶🥄

    • 12月12日
  • さわこ

    さわこ

    ママリに助けられてます😭❤️

    先程作り終えました🫕✨
    食べてくれるといいです🥺
    今後の作る気力にもなります😂笑

    ですね!
    がんばりましょー💪💓

    • 12月12日