
7ヶ月の赤ちゃん、検診で運動不足指摘。外遊びや散歩はどのくらい?家で何をしている?
先日生後7ヶ月になり、病院に検診に行ってきました!
体重身長共に平均並み、離乳食はこれからタンパク質を増やしてね、発達も問題なしでした(*^^*)
しかし運動量が少なすぎると指導を受けてしまいました(T ^ T)
1時間は日光を浴びさせて!とのことでしたが、保育士をしていた時もそんなに外には出ていなかったので、びっくりしています。
同じくらいの月齢の方、毎日どの位外遊び・散歩をされていますか?
また、家ではどんなことをしていますか?
- ゆーみん(8歳)
コメント

いくもち
わたしの市は4ヶ月のあと10ヶ月まで健診無いんです!
良いですねー健診(*´꒳`*)
安心しますよね♬
わたしも保育士でーす♬
最近寒くなってきてるのであまり外に出ていません(・Д・)
週に何回か30分くらいのお散歩ですよー♬

ユキ.
散歩というものはあまりしないのですが、買い物や児童館などへの移動で往復30~40分程度は外にいると思います(ほぼ毎日)。
全く外に出ない日もありますが…
家では割とひとりで遊ぶので、話しかけたりしながら近くで見守ってます。
最近昼寝が少なくて、運動量足りなくて体力有り余ってるんじゃないかと思っちゃいますが、どうなんですかね(^o^;)
-
ゆーみん
結構外に出られているんですね!
凄いです(*^^*)♡
一人遊びしてくれるの助かりますね^^
うちもしてくれるけど、なぜかキッチンに入ると目を光らせて全力ハイハイしてくるので料理がなかなかできません😭- 10月19日

techmick
うちは週1回は児童館や子育て支援センターや、デパート・ショッピングモールのベビースペースなどに連れ出してます。
家の中でもリビングの隅から隅までひとりで動き回っているのですが、お友達が一緒だと刺激になるみたいで、新しい
-
techmick
上の、途中で送信しちゃいました(´-ω-`)
続き↓
新しい遊び方や動き方を習得してくるので、運動いっぱいできるし良いですよー(*´꒳`*)- 10月19日
ゆーみん
うちの市では健診のクーポンが2枚もらえて、好きな時に行っていいんですよ(*^^*)
大体みなさん1ヶ月健診で使われるそうなんですが、私は里帰り出産で使えなかったので今回ともう1回使えます!
30分くらいがお互いにちょうどいいですよね〜
1時間もどこに行けばいいのやら…😭
いくもち
へー(OvO)
面白いですねー!
でも、毎月健診してほしい。。。笑
うちはビッグベイビーなので毎月身長体重計りに行ってます٩( 'ω' )
公園とかで遊べるようになったら1時間とか行けるけど今の時期30分くらいがほどよい気がします(o^^o)
むしろうちの子お散歩行ったら10分とか15分で寝ちゃうので笑
無理せずで良いと思いますよ〜♬
家でもたくさん動いて運動になってるし٩( 'ω' )