
おはようございます。赤ちゃんですが、先日フォローアップミルクに変え…
おはようございます。赤ちゃんですが、先日フォローアップミルクに変えてから離乳食もがっつり食べる上に
ミルクも700くらい飲んでしまいます。ミルク🍼は
減らしていったほうがいいでしょうか。おさゆや
麦をあげても拒否なのでどうしたらよいかわかりません。教えて頂きたいです。
- ショートケーキ(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ👧👧👦
体重増え過ぎや吐き戻しがないならそのままにします!
息子もそうでした!

はじめてのママリ🔰
明らかに飲み過ぎだと思いますし、
だからお茶飲まないんだと思います😊

ゆきだるま
そんなにミルク飲んでたらそりゃお茶などは飲まないです。
フォロミって補う目的なので1、2回だと思います。
更には食べるなら要らないと思います。
暑くない時期にお茶など慣らした方が、夏場の水分補給に苦労しません。
うちはお茶飲まないからきっぱりミルクをやめました。
-
ショートケーキ
逆にどうやって飲ませたらいいんでしょうか😓ミルクあげなくてものみません。麦茶
- 5時間前
-
ゆきだるま
水から慣らす為にアクアライトみたいのを段々と水で薄めていき、水を飲めたらお茶を少しづつ混ぜて濃度あげて行きました。
麦茶にこだわらずほうじ茶やルイボスティーなどノンカフェインは片っ端から試しました。
今は飲めればなんでも良いという感じになっています。
飲めれば水でも良いんですが、保育園の予定あればお茶も飲めた方が良いです。- 5時間前
ショートケーキ
大丈夫でしょうか😓砂糖の取りすぎじゃないか心配です。一歳ですが10.5キロです
ママリ👧👧👦
曲線内なので気にしません😊