※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠を機に退職し、在宅で仕事を考えています。経験を共有していただける方、お仕事内容や収入、始めたきっかけを教えてください。

★メルカリなどで副業されてるママさん
★自宅サロンなど開業し在宅でお仕事されてるママさん
★個人事業主や起業されたママさん
いらっしゃいませんか?🌼

妊娠を機に会社を退職しましたが、何かできることはないかと思い色々と考えているところです。
皆さんのお仕事、参考にさせてください!
よろしければ質問に回答いただけると嬉しいです☺️

①どんなお仕事されてますか?
②差し支えなければ収入を教えてください、、、
③どうしてそのお仕事を始めようと思いましたか?

コメント

ユウ

大学卒業から個人事業主です😊
需要のない時間は相変わらずバイトしてますが😅

①ピアノ教室、幼児教室
②平日2時間半と土曜で月15万(総収入です)
③小さい頃から音楽の道で進もうとしていて、教育実習でわたしには対大勢(特にやる気があるとは限らない生徒がいる)学校は合わないと考えました🤣

もう一つ
①フリマアプリで主人のコレクション整理
②平均で月5〜6万が多い(中には1つで数万もあり)
③浪費家の主人の小遣いの足しにするためですが、レアモノが多く赤字にはならないとはいえ利益はわずかです🤣

って感じです🤣

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠を機に退職しました☺️結構後先考えずにやめましたね🤣
が、、、子連れの社会復帰の未来に絶望を感じ家で何か仕事ができないか考えてクラウドワークスで仕事探しました☺️

いろんなジャンルやってきましたが今はデザイン、イラストが多く、収入は最低月100万、多くて150万くらいです。

仕事のきっかけはもちろんできそうなジャンルだったのと同じ時間働くなら稼げたほうがいいので常に効率の上げ方だけ考えて収入アップしました。

起業して3年目ですが最初の年は年収25万、2年目は150万、3年目は1000万以上です。
税理士さんも雇っていますが、すごい飛躍だね🤣と言ってもらえています。

クラウドワークスも徐々に卒業していてほぼ自社サイトからの依頼が多いですが別の新しい環境でさらに月数百万稼ごうと企んでいます。

正直、月10数万の生活費稼げるだけで良かったんですけどね😭稼げるなら稼いでおこうと…。。
 
お金が好きか仕事が好きかで収入変わるとは思いますが、どちらにしろフリーランスはいい仕事だと思います!!

ゆーちゃん

今はやってませんが、
今後産休復帰後すぐ仕事を辞めて
専門学校通いながらパートして資格取って自宅サロン開く予定です^ ^