
結婚後、公務員を退職し、現在はパートで働いています。将来的に正社員になりたいが、士業の資格取得以外での転職の目指すべき方向が知りたいです。正社員になった事務職の方の経歴について教えてください。
自分のキャリアについて
結婚前は公務員、夫の転勤で退職
保育園入所が決まり産後初めての仕事で
社労士事務所でパート
通勤の関係で司法書士事務所でパートしてます
子どもが小学生くらいになったら
もっと稼げるように正社員になりたいのですが
士業の場合、正社員になるには資格取得が
必要なことがほとんどだと思いますが
士業で正社員になるなら自宅開業する方が稼げるのは
目に見えていますよね🤔
そこで士業の資格取得以外で転職するのに
自分は何を目指せばいいのだろうかと🤣
事務職で正社員になった方どんな経歴ですか?
- ➳♡(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ぽぽろん
今はどこの市町村も少し年齢上がっても任期付とか会計年度募集してますがそれじゃNGですか?
せいしょくも募集してる市町村結構あります!またまた公務員に逆戻りですけど😖
➳♡
ありがとうございます!!
全然ありかなーと思ってきました、笑
もう少し年齢があがって落ち着いたら検討してみるのがいいですね☺️
ありがとうございます!