※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリモ
妊娠・出産

昨夜、急遽産婦人科を受診。切迫流産で入院か絶対安静。注射と薬処方。自宅で安静だが痛みと出血増加。明日再受診予定。同じ経験の方、体験談を教えてください。

不安しか無いです…。

昨夜、腹痛と出血が見られたので急遽産婦人科を受診しました。
夜にもかかわらず、院長先生が家からかけつけて対応してくださいました。

直接は言われませんでしたが、おそらく切迫流産で
入院か絶対安静の指示が出ました。
もともとあった子宮内出血は無くなり
心拍は無事確認できました。

流産を抑える注射と、薬を3種類処方してもらい
とりあえず現在自宅にて絶対安静で、過ごしています。

ですが、朝から生理痛のような下腹部痛と
出血が増えています。
鮮血とまではいかないですが、おりものまじりの薄い血の色から徐々に濃い血の色に変化しています。
時々小さな血の塊かすのようなものも出てきています。

明日、朝イチでまた注射を打つため受診しますが、
不安で仕方ないです。😭

同じような症状だったけど、乗り越えたよって方…。
こんな感じだったよなど、
せひ体験談教えてください🙏🏻

コメント

deleted user

私も11週のときに腹痛と出血が見られて産婦人科を受診し、心拍も確認し薬をもらって帰りましたが
その後仕事に行きつつ安静にしていたのでそれからはなんともなく
今は安定期の16週に入っています。
不安になって泣いたりしましたが、考えすぎてストレスを抱えてしまうと赤ちゃんに負担がかかるので赤ちゃんを信じました。マリモさんも赤ちゃんを信じましょう✊🏻✊🏻✊🏻

  • マリモ

    マリモ

    ありがとうございます。
    msさんの出血の内容や量はどのくらいでしたか?すみません💦💦
    私も夜中にふと涙が出てきてしまいました。
    出血と腹痛にびくびくしていますが、私も赤ちゃんを信じます🙏🏻

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合は出血が1日だったのですがその時は茶色い血が割と多めに出ました🩸胎嚢部分に傷がついておりそこから出血していました。
    過去に流産経験があるためフラッシュバックして病院着いた瞬間涙が止まりませんでしたがそこからは出血なしでそのまま育ってくれているのでよかったです。それから次の検診の4週間あきがあってやっと明日行けるのでソワソワしています。

    • 12月12日