※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパー主婦になりたい私。
子育て・グッズ

子供が胃腸炎で、うんちが多くて心配。食事はおかゆに戻すべき?医師に相談してください。

子供が胃腸炎になりました。
0歳児です。

月曜日に発症しました。
火曜日に小児科を受診し、薬をだしてもらいました。
先生にはその日はミルクのみで!と指示をもらいましたが、家で少しずつ、おかゆやうどんをあげても吐いてしまいます。
ミルクはめちゃくちゃ飲みますが、うんちがめちゃくちゃ出ます。毎回後ろと横漏れがするほど。
ご飯は消化する前に全て吐いてしまうからか、赤ちゃんうんちに戻ってしまいました。うんちは1日5~7回ぐらい?
これはやはり下してるんでしょうか?
ご飯は離乳食初期のようなおかゆに戻した方がいいでしょうか?量はどのくらいが理想でしょうか?

家族全員、胃腸炎になり、頭が追い付いてません。
なんかよくわからなくなってしまっています。

よろしくお願いします。

コメント

あーか

下痢してるってことだと思います💡
胃腸炎の際はあるあるですね💦
下痢の方が長引きやすいとは言われてます😖
胃腸炎の時は菌を出し切るのが1番だから整腸剤もいらないって医者もいる程なので、脱水だけ気をつけて、あとは食べなくても言いし、食べたいようなら消化に良いものを(だいたい現時点の1~2段階前の形状に戻す)少量ずつ、何回にも分けてあげるって感じが良いかと思います💦
胃腸炎で一時的に痩せるのは仕方ないことでもありますし、治ったらまたすぐ戻ってくると思うので、ぐったりしてる、ミルク飲まない、水分取れないとかでなければ気にしすぎなくても良いと思います😊