
コメント

りりり
小児科でも血便などは詳しく検査しないといけないし対応できないですよ
お子様の食欲や機嫌はどうですか?
#7119に電話相談してみては?
りりり
小児科でも血便などは詳しく検査しないといけないし対応できないですよ
お子様の食欲や機嫌はどうですか?
#7119に電話相談してみては?
「小児科」に関する質問
二人連れての小児科 2人とも落ち着きなくて、やりたい放題 周りの人に迷惑かけたら謝ったり疲れて最後の方は周り気にせず怒ってしまった なんかもう疲れる 小児科にも行きづらいし 上の子は落ち着きのなさで3歳から療育…
生後4ヶ月の息子、昨日から透明の鼻水が出ています。時折くしゃみもでます。涼しくなり窓を開けて寝るようになったからなのか、暑かったり寒かったりでエアコンを付けたり消したりしているからかわかりませんが、寝ぐずり…
小児科病棟に緊急入院していますが、不便が多くて帰りたいです😭 哺乳瓶は持参しないといけない、ベビーベッドなく大人ベッドに添い寝、ミルクは赤ちゃんが欲しい時に飲ませられない、母親のシャワーは予約制で入院当日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
とも
そうなんですね😳
電話で1回だけならかかりつけで明日診てもらってと言われ…
設備の問題ですかね?
どちらも個人の小児科です…
食欲は普通です!
#7119はじめて知りました!ありがとうございます🙇
りりり
設備もあるでしょうね
問診や触診ではわからないし
オムツにしましたか?
オムツもとっていたほうが良いしまず相談してみて下さい
お大事に(^^)
とも
オムツにしました!とってあります!
くわしくありがとうございます😊
様子見て明日相談したいと思います💦
りりり
#7119は24時間対応なのでとりあえず電話してみて
救急にと言われたら救急に行ったほうが良いし必要なら救急車呼んで下さいね
とも
くわしくありがとうございます🙇
相談してみます!