※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しはる
ココロ・悩み

年長の発表会での役割不平等に悩んでいます。男の子の出番が少なく、衣装も女の子中心で不満。息子が活躍する姿を見たい。他の方の経験や気持ちの整理方法を知りたいです。

年長の発表会、役割が不平等すぎた、、。
こんなこと言うのモンペってわかってます。頑張る我が子は本当に素敵で家でたくさんたくさん褒めました。だけどモヤモヤします。もう何週間も経つのに気持ちの整理がつきません。長いですがお時間ある方だけ愚痴にお付き合いください。

毎年ある秋の発表会、年長さんは劇をするのですがメイン役が女の子ばかりでした。男の子は住民やナレーターばかりで出番に明らかに差がありすぎてがっかりしました。衣装も主役や魔法使いは可愛いスカートや杖、男の子は蝶ネクタイのみなどもともと女の子が多い劇ですが男児の親としては正直面白くなかったです。
劇終わり、女の子ママたちはご機嫌、男の子ママたちはさっさと帰宅って感じでした。
先生はみんなで話し合って決めた、と何度も言ってましたが魔法使いは全員女の子じゃなきゃダメなの?他のクラスは全員平等に出番や台詞があったのに、、、

長くなりましたが最後の発表会、活躍する我が子が見たかった。主役にしろとか言ってるわけではなく先生に文句を言うつもりもありませんがただただ吐き出したかったです。
みなさんは似た経験したことありますか?
どう気持ちの整理をつけましたか?
担任は女の子がお気に入りって感じでお迎えに行っても息子より年少娘のことばかり頭を撫でたり話しかけたりします、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですが、お子さんはなにかいいますか?

うちは子供が何も思わないならそれでいいです

  • しはる

    しはる

    最初は主役のお供的な役を希望していましたが配役決めの日に体調不良で欠席したため余りの役になったそうです(本人談)。
    子供は一生懸命に練習していたので与えられた役をしっかりこなせたことは誇らしく思います。
    きっと納得できてないのは私だけです、、、。

    • 12月12日
まっこ

どんな役でも我が子が頑張ってたなら、そこまで気にしないですね。
うちの子もステージの端っこにいる、主役が関わる登場人物の1人にすぎませんでしたが、それでも一生懸命してたので十分だったかなと。

男女でまんべんなく配役されてても、その中で我が子がその他大勢の役でしかなかったら、それはそれで不満が出たとは思うのでキリがないかなーとは思います。
みんな我が子が活躍したものを…と思うけど、全員にできるわけないし…

  • しはる

    しはる

    不満を出せばキリがないのは確かにそうですね、、。
    去年はもも太郎の劇だったのですが主役は男女1人ずつ、みんな同じくらいのセリフ量で出番に偏りもなかったのでどうしても比べてしまいます。
    終わったことでウジウジ悩んでも仕方ないのですが、、。

    • 12月12日
momoko

それは、先生に配慮がないなと感じました💦
もちろん役によってある程度差があるのは仕方ないですが、明らかに差があるのは親として悲しいですよね😣特に年長さんだとがっかりしてしまう気持ち、わかります😣
これから小学校へと続いていきますし、担任がハズレだったと納得するしかないかなと思います😔

  • しはる

    しはる

    共感してくださり気持ちが軽くなりました😢
    担任はベテランの先生らしく行事には慣れている方だと思うのですが、今回のことですごく残念に思いました。
    娘はあと2年通うので正直担任に当たりたくないです💔

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

保育士していました。
役に関しては子どもの意見を最大限尊重して、年長さんなら話し合いなどもしてみんなが納得する形にします。
くろーばー🍀さんがおっしゃるように、主役が素晴らしいわけではないです。脇役やナレーターがいるから劇は成り立ちます。だからみんな大切なんです。
ただ、衣装や出番、セリフに関しては別です。みんな平等にあるべきです。(能力や性格によって多少は変わってきますが)
なので今回衣装や出番にそれだけの差があったのは担任の先生の配慮が足りないと思います。
意見してもいいと思います。
どのお子さんも保護者の方にとってみたら自分の子が主役です。
衣装や出番は工夫しだいでいくらでも変えることができます。
稀に絶対に衣装が着たくない子や、蝶ネクタイだけがいいという子がいたりしますし、セリフを一ついうだけでもその子にとったらとても勇気のいる子もいます。その場合ははじめにもいったように子どもの意見を尊重して決めます。私なら事前に保護者にも伝えます。
その場合でも効果音などで活躍できる場を用意するなどすると思います。
子どもって自分で納得したものなら、どんな役でも生き生きやるんですよね✨(大人も同じだと思いますが)
せっかく年長さんになって、お子さんが劇で生き生きと楽しんでいる姿を楽しみにしていたと思います。
不平等すぎたと感じるのは当たり前だと思います。
長々と書いてしまいましたが、、発表会って保育士もめちゃめちゃ気合い入ります💦笑
緊張で発表会前の月は生理が来ないこともありました😂笑
それだけいいものにしたいという気持ちは込められているとは思います🙇‍♀️
どうか残りの園生活、お子さんがのびのび生き生き過ごせます様に。

  • しはる

    しはる

    保育士の方からのご意見、すごく参考になります。
    発表会は園の一大イベントなので楽しみにしていた分ショックが大きくて、、😭
    魔法使い役の子はソロパートやダンスなど見せ場がありキラキラしていてなんで男児は住民①みたいな脇役ばかりになってるんだろうと思い出すたびに悲しくて動画も見返せません。
    本当なら我が子の頑張りを誰よりも受け入れるべきなのに、自分も性格悪くてうんざりします😢

    • 12月12日
まぬーる

腕がない人はそういう配役をしますよね。
極端な配役をすると、年長担任からは外されます。

しかし…そのクラスの男の子達が、なかなか粒揃いではけて、やむを得ずそういう全体の配役しかできなかったのなら…
そもそものクラス編成時点でおかしかったのだと思うので、トップの責任でもあるよなあ〜とも思ったり。

配役については意見はしてもいいと思います。

個人的には、そんな配役と魅せ方で、上司によくオッケーもらえたねって感じですよ。
ただ、劇の他にまだ演目があって、そこで男の子メインにしたものがあるなら納得。
ちゃんと平等に輝かせてますからね。

  • しはる

    しはる

    本当、年長担任から外れてほしいです!
    学年主任をされてるベテランの先生なので多少やんちゃな子は多いクラスですがそれでもこの対応はあんまりです😢💔
    発表会は園でのメインイベントなので、我が子の園生活の集大成でした。
    コロナでイベントも最低限になり、それがこんなモヤモヤした終わり方になるなんて悲しいです😭
    子供の笑顔や頑張りが見れただけでも喜ばしいことですが、それで自分を無理矢理納得させるしかないんですよね、、、。

    • 12月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    うちの子が年長の時の、学年主任が…女の子ばかりにスポット当てたから、クレームはすごかったですよ(^_^;)
    一応他のダンスで、男の子メインのすごいものをやったのですが、保護者にはあまり伝わらず(^_^;)
    劇だけにフォーカスが行ってしまった感じです。

    劇だけ1演目の公演だったのなら、今回の不平等さは、
    今後は起きる事がないようにと、伝えていいと思いますよ。

    不信感は消えないですよね…その人はそういう保育をする人なのか(^_^;)

    ちなみに、
    小学校に上がってから思うのは…小学校の方が、本人の能力を加味して役を与えている事が多いこと多いこと(^_^;)

    • 12月13日
  • まぬーる

    まぬーる

    普段からの不信感が…
    今回の発表会で公に丸わかりに表れてしまったと捉えていいと思います。

    来年は良いご縁がありますように!!!

    • 12月13日