
コメント

退会ユーザー
産後1ヶ月で生理再開しました(xдx;)
混合だったので 早い?と思いながらも 少し様子をみて 次の月にやはり生理が来たので受診しました。

まいち&twin
私も多嚢胞で出産しました。
産後の生理は、9ヶ月目にきましたよ。
卒乳して直ぐにきました。
母乳をあげていると始まるのは遅いとも聞いていたので、関係あるのかな?とも思いました。
-
はる
授乳も関係ありますよね!
その後も受診せずにしっかり生理きてますか?- 10月19日
-
まいち&twin
生理始まってから、次の月だけ来ませんでしたがそれからは毎月ちゃんと来てますよ。
今のところ、生理がこなくて受診はしてませんよ。- 10月19日
-
はる
そうなんですね!
妊娠を期に改善されたのでしょうか?
ちょっと希望が持てました(*≧∀≦*)- 10月19日
-
まいち&twin
出産すると変わる場合もあるって先生に聞いたことはありますよ。
今は母乳あげてて血が足りないんだ!って思って卒乳するまでは来ないよなー。ぐらいの気持ちでいいと思いますよ(*^^*)- 10月19日
-
はる
そうですよね!
ありがとうございます♡
もう少し様子見てみます♪- 10月19日

ひかる
私も多嚢胞性卵巣症候群と診断され
自然妊娠で第一子を授かりました。
生理は母乳を断乳する6ヶ月のときに
再開しました。
私も出産すれば生理周期など
正常に戻るかなと思ってましたが
今から57周期くらいです(>_<)
-
はる
やはり母乳やめるとくるのですかね!
受診はしてないですか?- 10月20日
-
ひかる
今は不妊治療のため受診してますよ😊✨
- 10月20日
-
はる
そうなんですね!
授かるといいですね♡
まだ授乳してるので、もう少し様子見てみます!
ありがとうございました♪- 10月20日
はる
産後は自力で生理が来たんですか?
すごいですね!
退会ユーザー
妊娠・出産したら生理変わるかも…と淡い期待をしてたんですが 変わらずでした(汗)
また治療再開です😓
はる
そうなんですね💦
やはり期待しますよね(^o^;)
私も期待してるんですが…(>_<)
退会ユーザー
子供連れて婦人科に通うのは なかなか大変ですよね💨
はる
そうなんです!
子ども連れて行くのは気が引けるんですよね💦
しかも総合病院の中にしか婦人科ないので、風邪でも貰ってきたら…って思いますし(>_<)