※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🖤
ココロ・悩み

保育士として働く中で人間関係で悩んでいます。自己評価が低く、周囲の反応に敏感で悩んでいます。仕事に集中できず、家族にも影響が出ています。自分を責めてしまい、悩みが尽きません。

自分の中で抱えきれなくなってしまったので
ここに書かせてください。

仕事のことです。
2歳の息子がいる現役保育士
保育業界7年目です。
今年は代替保育士として臨時で働いています
フルタイムです。

人間関係で悩んでいます。
自分が悪いから としか今は考えられないのです
要領が悪いから
保育以外のサポートの優先順位がおかしいから
ベテランの先生から見たら
できない保育士すぎて…あからさまに態度が変わってしまいました。
周りの先生に話してる愚痴など、全部私に言われてるように感じてしまいます。

周りの先生方からの顔色や声などがすごく気になって
自分のやってることが正しいのか
…いや、今やることじゃないんだろうな
など思いながら仕事する日々。
家に帰ってきて家族の存在を感じると泣けてきて
家族の前で泣きたくないから隠れて泣いて

自分のせいでこうなっているのに泣くのはおかしい
泣いちゃダメなのにって思いながら泣き

なんだかもう考えたくないのに
日曜日が終わったら月曜日からまた仕事

嫌でも考えてしまいます。

長々とすみません。他に吐ける場所、相談できる場所がなくてここに書かせていただきました。

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です。保育の現場は毎日色んなことが起きて臨機応変に対応しなければいけないので神経すり減りますよね😭
私も保育園で正規職員として6年間働いていました。

今は、担任の先生の補佐?などをしているのでしょうか?
サブ的な感じでクラスに入っているのですか?
どんな出来事があり、そう感じるようになったのでしょうか😭?
もし、不安や今やらなきゃいけないのかな?など疑問があれば、正規職員や担任の先生、主任などに聞ける環境ではないのですか??

  • 🖤

    🖤


    コメントありがとうございます。
    今は代替として、週休や休みで足りなくなったクラスに入るようになっています。
    それがない時は補助できることを探してやっているのですが…
    私含め、代替は4人います。皆さんベテランです。
    自分で気づけたとこはやっています。
    他の代替の先生方は動けて気付けています。
    そしてなにより強い。自分の意思を貫く方です。
    態度にあらわれやすく、今年度でも今回が初めてではない気がします。(他の先生に対して)
    どこかで自分がターゲットにならないようにと、気を付けていたように感じます。ですが、今はそうなってしまいました。
    その先生と他の先生は関係が良好なのもあり、私が相談したところでどこから漏れるか分からないので、なかなか話せず抱えてるだけになってしまいました。

    • 12月11日
はじめてのママリ

そうなのですね、日によって違うクラスに入っているのですね💦

保育の現場は女の世界ですので、自己主張の強い人がどんどん自分の世界を広げて自分の居心地いい空間を作るもん勝ちみたいなとこありますよね、私も新人時代は、それを強く思いました。
でも、他の先生は気にせず、子どもたちに寄り添い、一緒に楽しんで仕事出来ないとキツいし、他の先生たちの顔色うかがうために仕事してるわけではないので、辛いなら、他の保育園などに変えてみたり、一呼吸置くためにも、一旦保育の仕事を離れてみるのは、考えにありますでしょうか?
ひろくんママも一人の親なんですから、家庭でも落ち込んでしまうほど、、なら、色んな方向から考えてみるのもいいかもしれません🥲

  • 🖤

    🖤


    今は公立にいますが、来年度から私立の正職員での雇用が決まっているので、残り数ヶ月…といったところです。
    保育の仕事は好きなのに…あと1日の休みでどこまで気持ちが切り替わるか…

    • 12月12日
かりん❁

お疲れ様です。
途中で産休育休取得しましたが、今年で現役10年目です。
私立の保育園のブラックさに嫌気がさし、公立に移りました。
公立は異動があるため、今までに沢山の保育園、保育士と働いてきました。
本当に、色んな保育士がいますよね。
今年度は上司も穏やかなので比較的平和ですが、かなり攻撃的な上司の時は悩んだし、病気になりました。
上司の顔色を伺い、常に皆んなが私のことを悪く言っているように感じるようになっていました。
自分が同じことをしていても、悪口ばかり言う人もいれば褒めてくれる人もいます。
自分が悪いからとありますが、子どもに八つ当たりをする、備品を盗むなど人としていけない事をしたというわけではないのですよね?(実際にそのような保育士がいました)
ママさんがではなく、職場の環境が良くないのではないでしょうか。
保育士はどこも人手不足ですから、別の職場に移るのも手かなと思いますよ😢

  • 🖤

    🖤


    コメントありがとうございます。
    もちろん子どもに八つ当たりや盗みはありません!
    今現在、公立で働いていますが、来年度から私立の正職員での雇用が決まっています。なので残り数ヶ月…といったところです。
    臨時の中でも、顔が広くみなさんと仲がいい先生方だから、余計に話してることが私に向けてな気がしてしまって…。

    • 12月12日
  • かりん❁

    かりん❁

    休みの取りやすさや給与面は公立の方が良いですが、私は人間関係は私立の方が良かったです😅
    私は臨時から正規になりましたが、臨時だとメリットもあまりないですよね💦
    公立は異動があっても年齢層が幅広いので、ベテラン達で結束してたりもしますよね😓
    実際に意地悪なおばちゃん先生もいるので、陰口は言っているかもしれません。
    ですがそれは自分が悪いとは考えちゃダメですよ。
    あと数ヶ月との事ですので、息抜きしつつ無理なさらず🙇‍♀️
    3月までだとしても、進級に向けて子どもを見る職員を減らしたりもするでしょうから途中で退職もアリだと思います。自分の心のほうが大切ですよ。

    • 12月12日
  • 🖤

    🖤

    まさしくそんな感じなんです…。
    公立のデメリットしか見えなくなっています、今。
    今日、息子と地元に帰ってリフレッシュしました!
    また明日から…と思うと気が重いです。
    子どもたちのため、割り切ってやるしかないですね。

    • 12月12日
  • かりん❁

    かりん❁

    もうすぐ年末年始のお休みですしね!
    私は辛いとき、お金のためと割り切っていました😅
    次の職場では楽しく働けると良いですね🥺

    • 12月12日
  • 🖤

    🖤

    お金のため…そう思って、とりあえず今週頑張ります😭

    • 12月13日