
コメント

はじめてのママリ🔰
脈が早いからあがるいうより、緊張していると血圧も上がるし脈も早くなります。
私も妊婦健診で高い数値を叩き出してからトラウマになり、白衣高血圧です😭

もふもふ
私も血圧はトラウマがあるので、めちゃくちゃドキドキします!なので、家で毎朝測って、それを先生に見せていました。もちろん病院でも測らないといけないのですが、やはり緊張して家よりも高く出ます(笑)深呼吸しても無理なんですよね😅
-
はじめてのママリ
どきどきしますよねー!!
深呼吸しても無理なのわかります😭
みんな他の妊婦さん上109とかで。。
自分だけとんでもなく高くて恥ずかしかったです。。
おうちではかって提出することになりました!- 12月11日
はじめてのママリ
なるほど😳!
自分でも分かるくらいどきどきしてました😢
緊張ですね😢
あの機械がどうしても苦手です。。
恐らく手動だとそこまででないんじゃないかと思います🤤
あと結構受診者から見える位置に置いてあるのでなんかまわりも気にしちゃって😢
あの人高いとか思われてたらどうしようと。。
私も白衣高血圧ですきっと😢
これから妊婦健診でひとりだけはかり直しの日々なのかなと心配です。
はじめてのママリ🔰
分かります😭😭😭
3回くらい測って、1番いいやつ出してました🤣人目気になるし余計焦るしで辛かったです😭
家で毎日測って手帳につけて、健診の時に見せてました💦
私も機械苦手です😭
妊婦健診ではずっと高めでしたが、
出産時に陣痛室で血圧定期的に測られたんですが、陣痛で血圧気にするどころじゃなくてびっくりするほど低かったです。笑
はじめてのママリ
1番いいやつですら高くて先生もあらーって感じでした😂笑
あの、腕を動かさないでくださいっていうアナウンスとウィーンって言う機械音でどきどきします😢
確かに陣痛のときはなにも気にしてませんでした笑
そして高くもなかったです笑
産院で高すぎるのでもはやうちの血圧計がおかしい?と思ってましたが本来はそんなに高くないって信じたいです!