
藤沢の吉田クリニックで胎嚢確認後、母子手帳発行について不安があります。他県では書類提出が必要でしたが、藤沢では必要ないのでしょうか?
藤沢の吉田クリニックに通われてる、通われてた方。
今日、胎嚢が確認できました。
今度は2週間後に母子手帳持ってきてねと言われたんですが、以前長男の妊娠で他県で健診を受けた際は心拍確認してから母子手帳でした。しかも母子手帳発行に伴う書類があり
それを市役所に提出したんです。
でも今回吉田さんからはなにもなくて。
藤沢ってなにも書類なくて母子手帳発行できるんですか?
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

めぐ
吉田クリニック通院してます。
私も心拍確認前に取りに行ったと思います。
流産経験有りなので、いいのかな?とは思いましたが…
役所ではマイナンバーさえあれば母子手帳もらえました。一人目の横浜の時は証明みたいな書類が必要だった気がしますが。

ママリ
どこの病院に行ってますか?とか、そういった質問などはあったと思いますが、藤沢市役所で母子手帳発行してもらう時、なにも書類とかは必要なかったです😊
一人目は市内の違う病院で、二人目は吉田で出産しましたが、どちらの時も同様に心拍確認前でも、次の検診の時に母子手帳もらってきて〜という感じでしたよ!✨
-
はじめてのママリ
病院によって違うんですね☺️!!
ありがとうございます!
吉田さんにはバスで通うのでもし書類渡し忘れとかだったら上の子連れて大変かなと思ってました😂
安心しました!
ありがとうございます!
ちなみに、今日初診にいって次の予約とろうとweb開いたら診察券番号でエラーでてまして。。
病院側の登録までに時間かかるんですかね?- 12月11日
-
ママリ
みたいですね!私も一人目の時、えっ?何も証明とか無くても貰えるの?!って思いました😂💦
診察券と誕生日で予約するやつですよね?💦エラー出た事ないのですが…番号が違う、とかではなくてエラーですか、、?🤔
予約早く埋まってしまうので、困りますよね💦もし明日もエラー出てるようなら、電話でも予約できますよ!というか、予約なくても待てば診てもらえますが…😭予約してもかなり待つし、ぶっちゃけ大差無いな〜っていつも思ってました💦- 12月11日
-
はじめてのママリ
番号ちがうとでました!!
一応診察券にかいてあるNOをみて入力したのですが。。
明日もやってみてダメだったら連絡してみます!!
今日はたまたま空いてたのかすんなりいけたんですが、待つときもあるんですね!😭
余裕ある日に予約します!
ありがとうございます☺️!!- 12月11日
はじめてのママリ
そうなんですね😳
証明書ありきだとおもってました!
心拍確認してないのにいいの?って思っちゃいますよね😂
役所いってみます!