
旦那さんに感謝しつつ、家事や育児も手伝ってほしいという気持ちがあります。仕事だけでなく、家庭のことにも協力してほしいと感じています。
旦那よ
仕事してくれるのは本当感謝してるんだけど
家事もしてくれ
寝かしつけで疲れて一緒に寝ちゃった(私)って
気づいてるのに自分はコーヒー飲んで、アニメ観て
他のこと何もしないで、私が起きてきたら
暖房消して、歯を磨き始めて俺寝るからって
洗濯物も片付いてないし、シンクには洗ってない食器あるのわからなかったのかな
息子のものはつけ置きしたくないから、今日中に洗ってねっていってあるのもわからないのかな?
自分には関係ないって思ってるのかな、
妻が疲れてるんだから、少しくらいやろうという気持ち
持ち合わせてないのかな?
仕事ができるっていうのだったら
家事も育児も仕事と同じくらいやってほしいよ
- たぬ(生後6ヶ月, 4歳4ヶ月)

さーちゃん
私も前にされてブチ切れで旦那の食器や洗濯物一切やらずにいたらしてくれるようになりました(笑)
コメント