※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーモニターを買おうと思って悩みながら、、、子どもは10ヶ月になっ…

ベビーモニターを買おうと思って悩みながら、、、
子どもは10ヶ月になってしまいました🙌
普段は2階でお昼寝させてる間に一階で家事をしているのですが、近くにいないとわかるようで30分ぐらいで大泣きし目覚めてしまいます。
すぐに行ってトントンすれば寝てくれるのですが、気付くのが遅れるとお昼寝が中途半端になりずっとぐずぐずです。
一階のリビングで寝かせるとよく寝てくれますが、家事がはかどりません💦
今からでも欲しいですが、来年の4月から早ければ1月から保育園に入る予定なのであまり活用する機会もなくなるのかなーなんて思います、、、


そこでベビーモニターを使っているママさんに質問なのですが、ベビーモニターは普段どのような場面で使っていますか?
何歳くらいまで役に立ちましたか?
どこのメーカーを使っていますか?
教えてください😊!

コメント

deleted user

前に使ってたiPhoneとスマホをWi-Fiに繋げて
ベビーモニターにしてます!

今もたまに
トイレ!って起きるのですがビビりで1人では行けないので、一応ベビーモニター付けてますよー!
上の子6歳です。

アプリは無料のものを使ってます

  • deleted user

    退会ユーザー

    お昼寝はしないので、
    夜に子供らが二階で寝てから
    私が一階で家事してる間に使ってます

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月で買って
2歳半で保育園入園
3歳1ヶ月の今も夜は使っています
昼寝は添い寝じゃないと寝ない子なので、元々使っていません

向日葵

楽天で3500円ぐらいのモニター買って使ってます😂
ベビー用ではなくて、ペットとか防犯用にも使えるみたいな!
アプリをダウンロードして、どこからでも部屋の様子、会話、360度見れてます😄
暗い寝室もばっちり映って、画質もいいです。

朝、先に起きてiPadで様子みながら家事してます。

  • 向日葵

    向日葵

    先月、携帯が壊れて全く電話が通じなくなった旦那に、出先からモニター越しにやり取りしました!ベビーモニターと全然関係無いですが、あって良かったと思いました😂

    安いので、リビングと寝室で2台置いてます。

    • 12月10日
ままり

Amazonで5〜6000円の買って、今も使ってます😊
2階の寝室で夜寝かせてから私は1階に降りるので、その時にモニター見てます!
あとは最近お昼寝なしになりましたが、それまで(2ヶ月前くらい)はお昼寝の時もモニター使ってました❣️

na*

上の子の時に楽天で買いました🥺
寝室が2階なので、夜とお昼寝の時に1歳半頃まで使ってました💁‍♀️

今も下の子で大活躍中です。
最後の授乳が終わったらベッドに寝かせて寝室を去るので、寝付くまでリビングから見守ってます🛌