
4歳の息子が寝る直前に小さなうんちをすることで困っています。毎日繰り返されるこの状況にイライラしており、寝入る瞬間に便意を感じるのは普通なのか不安です。同じような経験をした方の意見を聞きたいそうです。
寝る直前のうんちについて。
息子(4歳)は1日に2〜3回はうんちをします。
が、いまだトイレで出来ないためにその度にオムツに履き替えています。
それは気長にトレーニング中なのですが、困ってるのはほぼ毎日寝る直前に「うんちー」となることです。
しかも電気を消してからしばらくして、息子も私も半分寝落ちしてきた頃に言われるので、わざとじゃないにしろ嫌がらせを受けている気分で凄くイライラしてしまいます。
さらにその時に出てるウンチはほんの小さなウンチ…これだけの為に半分寝た身体を叩き起こして電気を明るくしてまた一から寝かしつけか…とがっくりきます。。
生理現象なので仕方のないことは分かっています。
今までは何とか態度に出さずにいましたが、今日はついに「毎日なんなの!?」とつい怒ってしまい自己嫌悪です。
そもそも寝入る瞬間って便意を感じるものですか??
同じような方がいらしたらお話し聞きたいです。
- ママリ
コメント

ju
状況は違えど、うちも未だにオムツです💦
正直めちゃくちゃしんどいですよね、、
うち最近お風呂上がってすぐにうんちーなので、それでも嫌なのに、寝かしつけのときはしんどいですね😭
ママリ
コメントありがとうございます!
お仲間ですね😭本当しんどいですよね、、オムツ代もかかるし😢
お風呂上がってすぐも辛いですね😭やっぱり本人にそのリズムが出来ちゃってるんですかね💦