
コメント

なち
うちはスーモやアットホームなどのいろんな不動産情報サイトを逐一チェックして
気になったところを手当たり次第に内見させてもらいました!
最終的に立地と築年数を考えると相場の何百万も安い物件を見つけ、それが今の家です🏠
破格すぎて問い合わせが殺到して2日もしないうちにサイトから消えたくらいです😅
なので私はとにかく業者でもサイトでもいろんな物件に目を向けることが大事だと思います✨
なち
うちはスーモやアットホームなどのいろんな不動産情報サイトを逐一チェックして
気になったところを手当たり次第に内見させてもらいました!
最終的に立地と築年数を考えると相場の何百万も安い物件を見つけ、それが今の家です🏠
破格すぎて問い合わせが殺到して2日もしないうちにサイトから消えたくらいです😅
なので私はとにかく業者でもサイトでもいろんな物件に目を向けることが大事だと思います✨
「住まい」に関する質問
住宅街に住んでいます。 □□□□ □□□□ といった感じで並んで立っているのですが、過ごしやすくなり窓を開けるとお庭で干している他のお宅の洗濯物の柔軟剤が香ってきます。 匂いが苦手なこともありますが、気分が悪くなる…
目の前に公園がある物件に住んでいる方に聞きたいです!✨ 賃貸のマンションの目の前に小さくもなく大きくもない公園があるのどう思いますか? ママさん達が集まってその輪に入れないとしんどいとかありますか…?子供は毎…
建売の間取りについてです。 玄関→リビング→扉開けて 2階階段って結構不便ですよね…?🥲 売れ残ってる建売の中で こういうタイプが多くて 皆さん避けてるのかなあって思ってますが😭
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かに業者も物件も複数見たいですよね。
サイトから内見されたのですね!ということは物件ごとに毎回違う不動産仲介会社に問い合わせたという感じでしょうか?
なち
そうなりますね!ただそうなると多方面から良い物件見つかったので如何ですか?としょっちゅう連絡がきたのでそこは鬱陶しかったです💦
はじめてのママリ
なるほど、そうなんですね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます✨