※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

公園での息子の関わりについて相談です。他の子に遊びに誘われず、親も見ていない状況でイライラしています。どう対処すべきか意見を求めています。

年少さんの公園でのお友達との関わりについて

ちょっとモヤモヤするので話聞いてほしいです。
幼稚園終わりによく公園に行くのですが、そこで息子が「〇〇くんはこっちこないで」「〇〇くんとはいっしょに遊ばなーい」などと言われます💦
息子は追いかけっこと思って逃げていくお友達について行くんですが、お友達はうちの息子を追払い仲間外れにして楽しんでます😞

主に意地悪な女の子と男の子のその2人が言ってくるんですが、その親は公園の入り口にいて全く子供の事を見ていないので親は知らないと思います。
私は子供のそばにいるので、終いには私に向かって「〇〇くんとは遊びたくないからあっちいってよ」と言ってきます。

子供相手にめちゃくちゃイライラしちゃいます🥲

息子は3月生まれで周りに比べると幼いので、言ってること聞いてくれないや、遊び方が合わないなど息子側にも問題はあると思いますが、滑り台の上であっち行ってと押されたりするので怪我してからでは遅いのでせめて向こうの親も様子を知っててほしいのですが、直接言うのは気まずいのでどうしようと一人でモヤモヤしてます😔

皆さんはお子さんがそういうことをされてる場面を見たら放っておきますか?
意見を聞かせてほしいです🙇‍♀️

コメント

ひなの

その年齢は結構あるあるですよね〜💦

えー!なんで〜?
〇〇ちゃん(くん)もそんなこと言われたら悲しいし嫌な気持ちになるよね😣
って親がいないのならいいます!

  • ひなの

    ひなの

    滑り台に関しては
    押したら落ちて怪我するからだめだよーっていいます😄

    • 12月10日
  • あみ

    あみ

    回答ありがとうございます!
    結構あるあるなんですね💦初めてのことで戸惑ってしまいました🥲
    滑り台の上ではちゃんと注意するようにします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月11日
はじめてのままり

子供関係のことなのである程度は仕方ないですが、それを目の当たりにしていたらとても悲しいしイラつきますよね😞
しかも滑り台の上は落ちてしまったら危ないので次同じことをしているようであれば滑り台の上で押すようなことは辞めて。とキツめに言っちゃうと思います。。。

あとはそういう仲間はずれがまたあったら、どうして?何かしちゃったかな?理由教えて?💐と直接私から聞いちゃうと思います。

  • あみ

    あみ

    回答ありがとうございます。
    とっても悲しくてモヤモヤしてしまい、共感していただき嬉しいです😣
    理由教えて?と聞くのいいですね。次からはちょっと声かけようと思います!

    • 12月11日
ママ

お友達はお友達で
気の合う友達と遊びたい気持ちが
あると思いますし、
しつこく追いかけるのは良くないかなと思うので
お友達には
"また呼んでね〜!待ってるねー!"と声を掛け、
今は〇〇の遊びしたいんだって!向こうで遊んで待ってよう!
と我が子に声かけますかね☺️💡

遊ぼ!と言われたら
誰とでも一緒に遊ばないといけないというわけでも
ないですし、難しいですけどね(´・_・`)💧

  • あみ

    あみ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね!しつこく追いかけるのは良くないと思います😣
    しかし息子の場合追いかけっこが好きなわけではないので、すぐに追いかけるのをやめて他の遊びをしているのですが、その子たちはわざわざ来て仲間外れにしてるんですよね💦

    • 12月11日
あーちゃん

その子達とじゃなくて他の仲の良い友達と遊ぶのはどうでしょう?^_^
子供同士でも相性はあるのでこの子とは合わない、一緒に遊んでも楽しめないと思う子と無理して遊ぶのもお互い辛いだけだと思います。
遊びたくない、と言われたのはショックかも知れません。
でも一緒に遊びたくないという気持ちも尊重しないとな、とも思います。
娘も仲良しな子と遊びたいのに苦手な子に付き纏われてた時期があってその時は辛そうでした。
友達ってお互いが好き同士じゃないと楽しめないのでそういう友達と遊ぶのが1番だと思いますよ^_^
押したりは危ないのでしっかり注意します!

  • あみ

    あみ

    回答ありがとうございます!
    他の子がいたらもちろんそっちにもいくんですが、その子達はわざと息子の所にきて仲間外れにするんですよ😢
    一方的に一緒に遊ばないからねと言われてる感じです💦

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

別の公園行くことはできないですか?
どちらが悪いとかではなく、お互い楽しく遊べないなら私なら公園変えちゃいます😅

  • あみ

    あみ

    回答ありがとうございます!
    幼稚園の目の前に大きい公園があり、みんなそこへ行くので他の公園には行きたがりません😣💦

    • 12月11日
さめ

私なら公園変えるかもです。
子どもが悪いというよりも親の監督不足だから、子ども相手にイライラしちゃいけないとわかっていてもついイライラしちゃいますよね。
その親御さんにあなたから何も言わなくても、きっとずっと子どもをほっておいたら後でおそらく痛い目見ると思うので、気まずくなるよりかは、可哀想だなと心の中で秘めとけば良いと思います😔