※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同年齢の子供たちと比べて自分の育て方に不安を感じています。娘が他の子供たちよりも行動が難しいと感じ、心理士との面談を予定しています。

2歳の娘と支援センターなどに行くと同じくらいのお子さん達が本当に良い子で賢いなと感じてしまいます。

比べるのは本当に良くないというのは承知です。
私の育て方の問題も大きいと思います。

でも、みんなイヤイヤないの!?
お外だから!?
やっぱり育て方が良いの!?
そんな事話せるの!?
っと思ってしまいます。。

娘一人だけ赤ちゃんみたいに言う事聞かずにやりたい事やりたい放題。。
最近は酷くなると早めに切り上げて帰宅します。

1歳半頃から発達に疑問があり、最近は同年齢の子達と差がついてるように感じて辛くさえ感じます。
出来れば批判などは辞めて欲しいです。

来年2月に心理士さんとの面談予約などはしています。

コメント

みるく

専門家でもなんでもないですが、育て方の問題ではないと思います。

確かに周りをみると焦っちゃいますよね、、、
イヤイヤあるけど、時期がそれぞれ違ったり、発達もゆっくりだったり早かったり、まだまだおしゃべりもできない子もいっぱいいますよ!

心理士さんのお話や、支援センターの先生にお話しを聞いてもらってお辛い気持ちが少しでも和らぐといいなと思います。

hotaru

性格など個人差はすごく大きいですよ!!
うちの娘は3歳過ぎてもまだ落ち着きがなく言う事も聞けませんが、少しづつ成長は感じています!!

あとは何事もそうですが、
子供って全てが新しい経験なので、
場馴れはあると思います!!
色んな経験を何度も繰り返しする事で、成長していくのかなぁと思います(^-^)

はじめてのママリ🔰

みんなイヤイヤが酷くなくて連れ出すのにそこまで苦労?しないから来てるのかなーと思ってます。うちも癇癪酷い時期は行けません😂落ち着いてる時だけ行ってます😅

りんご

まず、支援センターなどは イヤイヤが酷かったりすると連れていくのが億劫になって行かない方も多いですよね。比較的楽しく遊ぶことができる、おうちではイヤイヤでも支援センターだと楽と言うお子さんは率先して連れていくかなぁと思います。