※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が怖がりでトイレや脱衣所に1人で行けず、一緒に行くと時間が足りなくてイライラする。子供は1人で行ける年齢なのか気になる。


5歳の娘なんですが怖がりでトイレと脱衣所に1人で行けません。
なんでも「一緒に行こう?」なので時間に余裕がないとイライラしてしまいます。
トイレは流すのも怖くてできないし、歯磨きも歯磨き粉が飛び出す(?)のが怖いから歯ブラシにセットして渡すように言われます。
トイレ中も歯磨き中もそばに居ないといけなくて私が下の子の世話で一瞬離れると「なんで行っちゃうの!」と泣きます😫
何回も練習させてますが毎回怖い怖いでできません。


のんびりやで、朝の幼稚園の準備もゆっくりで何度も急かしたりしてたのにぎりぎりになって「トイレ一緒に行って?」と言われるとイライラしてしまいます。

このくらいの年齢の子は1人でトイレに行けるんでしょうか?ちなみに3歳の下の子は自分でトイレ行って流して帰ってきます。笑

コメント

しょこ

うちの子もうすぐ3歳で窓に影がうつったり影が見えたら怖がります💦
一緒にお風呂入るまではいいのですがお風呂から出たら泣いて怖い怖い言いながら
私の膝の上に座ってきます💧
最初は窓が怖いのかと思い洗面所にカーテン付けましたが影がうつるのでダメでした💧
トイレはカーテン付けてからまだ行くようになりました💦

きらきら星

息子は夜は廊下が暗いのが怖いらしく、着いてきてーと言われます。ついて行ったら自分で廊下の電気つけて、トイレ入るので私は必要ない気がしますが、一応付いて行ってます。こんな風に呼ばれるのも今だけだしと思い、余裕ある時は付き合ってます。

どうしても着いていけない時は、後からトイレ覗きに行ってます。

deleted user

うちの息子も怖がります。
昔は平気だったので、なぜ急に?って思ってます😣


朝親だけ先に起きて以前は一人で寝室から1階リビングに降りてきてたのが、先日は怖いって泣いてました😣

もま!

うちの子も怖がります笑
私も怖がりだったので、気持ち分からんでもないです。😂

とりあえず
家の中をなるべく賑やかにするようにしてて、トイレはついていくのが本気でめんどくさいので、めちゃくちゃデコってます😂
可愛いライトや、保育園の製作物や、プリンセスの切り抜きを壁に貼ってます。

あと、薬局で、安い無地のダサいトイレットペーパー買おうとしたら、無駄に高い、可愛い羊🐏の絵が描いてあるトイレットペーパーを指差して「これがいい!」と言うので、
「これ買ったらトイレ寂しくないの??1人で行けるの??1人でちゃんと拭けるう???」と、店内でかなり念押しして、それを買ってからは、3回に1回ぐらいしか「一緒にトイレ来て」って言わなくなりました!!!

羊効果でてるけど、コスパ悪!!!😂😂