![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎日お疲れ様です🥺
一時保育も利用できませんか?
私も近くに頼れる親も誰もおらず
預け先がないので
月一で一時保育利用してます😊
少しは息抜きできますよ🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。
毎日ずっと子供と向き合ってるとしんどいものなんだなって本当実感してます、、。
買い物は私も子供連れたら大変すぎて発狂しそうになるので、もう今は一緒には買い物行かないようにしてます😓
毎日大変でイライラもしてもう嫌!無理!→でもやっぱり可愛いの繰り返しです💦
大変でイライラな日々がずっと続くと可愛く思えなかったり嫌になるのは誰でもあると思います😢上の方のいうように、息抜きはすっごく大事です💦町の事業で一時預かりなどやっているところもあると思うので、たまにでも預けてリフレッシュできるとかなり違うかなとは思います😢
無理しすぎないようにしてくださいね、、、
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
うちの地域は1歳超えて、歩けて、ほぼ完了食じゃないと一時保育に預けれないので自分の息抜きがてら子育て支援センターに連れて行ってましたよ😊
預けたいならファミサポとかもありますし、息抜きしてください😊
コメント