※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
詩音ママ
ココロ・悩み

小学生が教師に虐待されたニュースを見て心配になり、将来子供を守れるか不安に感じています。保育園や幼稚園での子供の安全について皆さんは不安を感じますか?

カテ違いだったらすみません ニュースなどの虐待の内容など書いてます嫌な方スルーして下さい…

先日ニュースで小学生が小学校の教師に殴られたと言うニュースを見て 幼児虐待をまさか画像が出てくると思わず検索してしまいました
チラッとしか見れなかったのですが 小学生の男の子が教師と思われる女性に両耳を掴まれ宙に浮いてる画像でした…男の子はすごく泣いて その女性の手をどかすのを必死で耐えてるように見えました…女性は笑っていました

その画像を見た時なみだが溢れて止まりませんでした 見てから何日もたっているのに頭に焼きついて離れません その子の気持ちを考えると気が狂いそうです ホントに心が痛みました…

これから先我が子を保育園なり幼稚園 小学校に行く日がきます もし自分の子供が自分の見てないところで 怖い目にあっていたらなど 色々考えてしまいます 私がそばにいてあげられない時…どう守ってあげたらいいのだろう…

独り言みたいにすみません みなさん保育園や幼稚園に預ける時やはり不安などありますか?一生懸命頑張っている保育園や幼稚園で働いている方言葉に語弊があったらすみません

コメント

deleted user

今虐待のニュース多いですよね…
これが人間のやることか?と思うくらいに酷いものもありますし…

正直、分からないですよね。ここなら心配ないと思って入れても、もしかしたら虐待があるかもしれないですし…

虐待じゃなくても、保育士さんが気づかない内に布団でうつ伏せになって窒息してた。とかのニュースもききますし、預けるべか、やめるべきはか悩みますね…

  • 詩音ママ

    詩音ママ


    ほんとに心が痛みますよね…

    なんだか預けるのが怖くなってしまって うつ伏せも心配ですね 家で子供1人面倒見るのすら大変なのにそれを保育園などは 多人数見るわけですもんね…不安です

    • 10月19日
momo

おはようございます!

最近ほんと多いですよね…体罰やら虐待やら。

しかしそんな画像がネット上にあるなんて…誰か撮影してたって事ですよね?やめさせろよ!と思います。ほんとに悲しい。

うちも私の育休の関係で来年保育園に預けなければいけません。歩さんのおっしゃる通り、預けたら何かあった時自分はそばにいれない。守ってあげれない。どうしたらいいの?と思ってしまいますね…ママリにも保育士さんの方結構いらっしゃるみたいで皆さんの回答とか見てるととっても子供思いで心優しい保育士さんばかりだなと感じていて。そんな保育士さんにみてもらいたいと勝手に思ってました(笑)

  • 詩音ママ

    詩音ママ


    おはようございます!

    その通りですよね!撮影してる暇があるならすぐやめさせてほしいです!

    虐待する保育士なんてきっとひとにぎりも無いかもですが…
    変な人に当たりませんようにと思ってしまいました(T ^ T)

    • 10月19日
n

こんにちは!初めまして!
産前、社会福祉士として病院の相談員をしてました😊!
いち経験談ではありますが、ママさん達って、子どもが病院にかかる時、みなさん固い表情で余裕なくて、子どものことしか頭にないんです!
病院の先生とか看護師さんっていう職業は子供にとっても、ママさんにとっても特別な存在なので、対応が冷たかったとか、聴診器の当て方が乱暴だったとか、言い方がキツかったとか、小さなことでも気にかかってクレームになることって、実はよくあるんですよ😊

他人の子なのに、虐待のニュースで涙が出たり、怖くてフラッシュバックしたりするのも、これと同じじゃないかと思うんです😀
保育士という子どもにとってもママさんにとっても特別な存在が、信頼できる存在であるかどうかを気にするのってすごい自然だと思います!

歩さんも不安になってしまったきっかけがどんな形であっても、母親としての当然の反応をしただけだと思うので、何も心配せず、恥ずかしがることも、遠慮することもなく、声に出していいと思います。

お子さまがこれから保育園や小学校に通う時にも、頭から離れない映像があり不安であることを、ぜひ声にして伝えて下さい!それが保育士や教諭の質の向上にもなると思います!

私も自分の子ども達の時にはそうしようって決めてるんです😚♬一緒に発信していきましょう!!

  • 詩音ママ

    詩音ママ


    おはようございます^ ^
    回答みて少しホッとしました 自然な事なんですね(*_*)加害者に殺意すらわきました!

    病院!確かに心当たりがあります(^^;;

    ひまりママさんがおっしゃる通りですね!保育園などに通わせる時 この不安をぶつけてみます!

    • 10月19日