1歳11カ月の息子の言葉や意志疎通が気になっています。単語や理解具合を述べ、返事は70%程度理解しているが、時々適当に返事することもあるようです。
もうすぐ1歳11カ月になる息子がいます。
が、言葉や意志疎通具合が気になっています。
今言えてる単語は
⭐ブーブーン(車その事、だが、クルマじゃなくなにかを言いたいときも言うときあり)
⭐ナーナ(バナナ、これはバナナのときだけいう)
⭐パン(パンのことを言ってる
⭐ももー(もものこと
⭐キー(飛行機を見ると言うからひこうきの、『き』なのだと思う
⭐バー(バスのこと
⭐ジュー(ジュースのこと
⭐ちゃっちゃ(お茶のこと
⭐マンマ(ご飯のこと
⭐キュー、キッキー、キー(キウイ🥝こと
⭐はっぱ(葉っぱのこと
⭐てって(手のこと
⭐めめー(目のことだが、『目はどこ?』と聞くと『めめー』といいながら目をさわったり、わたしの目を指差す
⭐はなー(鼻のこと、目と同じで聞くと答えと触ったりわたしの鼻を指差す
⭐ミミー(耳のこと、『耳どこ?』と聞くと『ミミー』とは言うがまだ触ったり指差したりはできない
⭐くっくー(足や、靴下、靴のこと
⭐ぱー(ヘリコプターのこと、
⭐ふねー、(船のこと
⭐キー(好きーのこと、ぬいぐるみなどにギューや顔をすりすりしながら言うが、わたしや旦那、人にはしない
⭐チュー(チュー(^з^)のことで、『ちゅーして』というとぬいぐるみにちゅーしたり、わたしのほっぺにしとくれたりする
⭐ねんねー(寝てる人を見たりして言ったり、眠ったようにごろんとして言ったり、眠いときに言ったりする
⭐これー(指差してなにか教えるときなどに言う
⭐こっちー(自分が行きたい方向教えてる、あっちは言えない
⭐ないねー、ないないー(何かがないとき、お菓子など食べ物がなくなったとき
⭐あれー?(あったはずのものが見当たらない時とか
⭐あった!(あったとき、見つけたとき
⭐できたー(できたとき
⭐パパ(人間全般😂のことをみんなパパと言ってたが、最近はわたしを探してるときや、呼ぶときママと言うときもあるが、まだたまにパパと呼ばれる。写真で『パパどれ?』『ママどれ?』聞くと『パパ』『ママ』言って、ちゃんとパパとママ指差せる
⭐こっこ(抱っこのこと
⭐ピッピ(何かのボタン押したいときに言う
⭐きらきらー(お星さまのことで、⭐のかたちの物を見ると言う
⭐がおー(ライオン、トラなどを見ると言う
⭐わんわん(猫や犬を見ると言う
⭐にゃーにゃ(猫のことをわたしが『にゃーにゃだね』言うとをたまの言う
⭐とー(鳥のこと、たまに『トリー』とも言えるときあり
⭐きれー(海や花、夜景、などおとなもきれいだねと言いたくなるものを見たときに言う
⭐ばっばーい(バイバイのことで、バイバイと手を振りながら言う
⭐あーと(ありがとうのこと、こちらが言うと同じく言う、または『あーとは?』『あーと言って』と言うと言う
言える単語はこれくらいで、二語分は1つもありません。
理解具合は、『頭どこ?』と聞くと自分の頭を触ったり、わたしの頭を指差したりは触ったり、目、鼻、口も同様です。
靴下や靴も自分で履こうとしたりもしてますが、まだ履けません。スリッパはおとなのをはいて歩いて遊んでます。
フルネームで呼ぶと『はいー』とお返事あります。『お手手を上に上げて大きくお返事はー?』と言うと、手を上に上げて『はいーー!!]とも言います。返事は自分のしたいことや言いたいことをこちらが代弁して聞いてあってるとき?『はいー』と返事してますが、時々適当に返事してるなと思うときがありますが、そんなときは案の定違うーという感じに癇癪?泣いてバタバタするときもあります。(70%ほど理解して返事してる感じ)
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
『ちょうだい』『貸して』と言うと持ってるものを渡してくれる(自分が遊びたいもののときは渡してくれないときもある)
『なでなでして』『よしよしして』というと持っていたぬいぐるみやおもちゃをナデナデ、よしよしする。『ママもして』言うとわたしの頭もナデナデやよしよししてくれる。
『トントンして』というとこれも持ってるぬいぐるみなどをトントンする。
歌や、お母さんといっしょ、いないいないばぁー、みいつけた!のTVが好きで、歌のはしばしを歌ったり、いっしょに踊ったり、ジャンプしたりする。
こんにちは、ありがとー、や、相手が会釈すると、同じく会釈をする
パチパチ相手がしてたりするとパチパチする。
お友達が求めてなくても、おもちゃを1つ上げたり?渡そうとする。
子ども同士でおいかけっこ?隠れて、追いかけられてり、振り向いて相手を探して追いかけたり。気分によってなのか追いかけるより追いかけられるのを好むときあり。
お友達が泣いてたり、横になってたりすると様子を見に行って、顔を覗き込んだり、よしよししようと触ろうとする。と思ったら、笑ってその場から離れるときもある
手をつないでお散歩できるときもあるが、よくて8割、9割で、
だいたいが、手をつないでくれてもすぐ離して一人で走り出してしまう。
何かに集中してるとき(遊んでる、TV見てる、お外にいるとき)は話しかけてもだいたい無視される。
お外にいるときが、手をつないで歩いてくれないときが多くとても困るし大変。話を聞いてくれない、指示に従えないことが多い。
お外にいるときは呼んでも振り向かないことが多い、返事してくれたと思っても何かしながらとか。
同じくらいの子達のことが好きで、すぐに近づいて行く。でも一人できゃきゃしながら、おしゃべりできないから、お友達が何かしてるのを見て一人で笑ってテンションが上がってることがよくある。(例えば、お友達が滑り台をしていて、それを下で見ていて、お友達が滑ってくるのを待っていて、滑ってきたらきゃきゃ笑ってテンションアップ!となる。など、)
だいたいの子が、うちのこの反応を見てひいてるというか、困っているというか、固まっているというか😂たまにうちのこのテンションや反応でも、受け入れて一緒に関わってくれてるこもいる。
一人遊びは積み木を積んだり、型はめのパズルやおもちゃや、電車のレールを繋げて、電車も繋げて自分で押したり引っ張ったりしてレールに走らせて遊んだり、車を押して遊んだり、クルマ同士を上に乗っけてみたり、アンパンマンのpianoの音楽鳴らして音楽に合わせて踊ったり、おままごとの野菜や果物を切ったりくっつけたり、それを入れ物に直して蓋してたり、絵本見てたり、
絵本は『これー』と言って持ってきて『読んで欲しいの?』と言うと『はいー』というやり取りして、持ってくる分よむかんじです。
お月様も好きで、そとを見てお月様を探してないと『あれー?ないねー』と言ってます。あとジェスタで手で丸を書くのですが、お付き合いのことです。
言えませんが、あいうえおポスターで『わにはどれ?』や『○○はどれ?』と聞くと理解してるものは指差します。アヒル、犬、ウサギ、おにぎり、もも、風船、月、星、パン、みかん、りんご、へび、ライオン、トラ、そら、信号、なす、時計、など
この間児童館に言ったら初めてスムーズに『クック脱ぐよー』と言うと、ちゃんとお座りして(いつも座らない)靴を脱がせるときの体勢に自分でなりました😂そして、ぬがせたくつを指差して『クックないないして、ここにないない』と言うと自分で靴をもって置いてくれました。
できることや、言葉も前に比べたら増えてきてはいるのですが、意志疎通がとれてないな、こっちの言ってること全然聞いてない、聞こえてないなと言うときがまだよくよくあり、こんなものなのかどうなのか気になります。
お友達の遊んでいるものなのにそんなの気にならずに、取りにいったり、順番だよといっても関係なくお友達に階段降りてるのにのぼろうとしたり、言葉の意味をまだ理解してない感じです。。
手をつないでお散歩や目的地に行くこともできないのも気になってます。
とっっても長くなりましたが、同じようなお子さんお持ちのお母さんや、
二人以上お子さん育ててるお母さん方は、うちの子の感じを見てどう思いますか?ただのまだ幼いからなのか、何かやはり発達の遅れというか、知的障がいや、他動、自閉症の傾向があるのでしょうか?
コメントよろしくお願いいたします😌
ママル
コミニュケーションとるのがすごく上手なお母さんとお子さんだと思いました!✨
遅れも他動、なにか問題があるようには全くみえません🥺
うちの2歳すぎの息子と似てるな〜と思いました。
息子は生後6ヶ月から保育園通ってますが、周りの子と比べても発達遅いとか感じたことないです😊
好奇心旺盛な時期なので、
なかなか手繋ぐのは大変ですよね😂
お喋りは2語文が出てきたらあっという間に進んでいきますよ💡
コメント