※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の息子へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。おままごとキッチンかプラレールかブリオの電車、どちらがいいでしょうか?

一歳5ヶ月の息子のクリスマスプレゼントで悩んでいます💦
支援センターでよく遊ぶのでおままごとキッチンか、
プラレールかブリオの電車にしようか迷っています。

みなさんならどちらを選びますか❓

コメント

mamari

プラレール買おうかなーと思っているところです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブリオは選択肢になかった感じですか❓😌なんかもう迷いすぎて夜寝不足です 笑

    • 12月9日
  • mamari

    mamari

    ブリオは選択肢にありませんでした😂😂

    本当迷いますよね……
    私も夜な夜な色々見てます笑

    • 12月9日
yuri

どれも家にあるのですが、我が家はどれも楽しんでますよ😊
プラレールは自分で繋げるのは難しいので親の介助が必要ですが、ブリオなら自分で繋げやすくて、黙々と遊んでくれています。でも結局プラレール沼にハマってしまいますが。笑
おままごとは長ーく楽しめますよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おままごとキッチンやプラレールもブリオもあるんですね✨ちなみに、この中でどれが一番最初に買ったものですか?おままごとキッチンを誕生日にしてブリオかプラレールを先にクリスマスであげるか、その逆にするか、、とか悩んでます😂

    • 12月9日
  • yuri

    yuri


    お姉ちゃんがいるので、おままごとは家にあったんです💦
    おままごと→ブリオ→プラレールです。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!変な質問答えてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️
    ブリオは繋げるのがプラレールより簡単なんですね🛤
    そこも参考にしてまた考えます 笑

    • 12月9日
かぼちゃ

うちも児童館などでお気に入りだったので、1歳半のクリスマスに、キッチン、2歳の誕生日にBRIOあげました😊💕
もうすぐ3歳半でどっちも遊んでますよ〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリスマスにキッチンをプレゼントしたんですね😊
    ブリオもどちらも遊んでくれてるんですね✨ちなみに、初めて買ったブリオはどんなシリーズ?を買ってあげました?もし覚えてたら、、教えてください☺️

    • 12月9日
  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    これです😊
    そのあとトイザラスのイマジナリウムが安くなってたときに1セット買い足しました!
    1年半はこの2セットで遊んでました😊今年のクリスマスに違うの欲しがってて久々に増えます😂
    うちはトミカも持ってたので一緒に遊べるように道路つきにしましたが、トンネルとか、橋とかついてるやつもいいなーとおもいます✨
    あとハペもBRIOよりちょっと安くて可愛いです😍

    • 12月10日
優しい麦茶

うちはトミカあげます!
おままごとキッチンは段ボールで簡単なものですが作りました☺︎