
コメント

いちご
吐いてたときは、
何枚かバスタオル重ねてそのうえにねせてました!

たぬき
お家に母乳パットがあるならそれを挟むと気休めにはなります💦
あと、お洗濯覚悟にはなりますが、腹巻、やタオルをオムツの中(おへそを真ん中くらいにタオル巻いてその上からオムツ)に入れると水様便ならタオルがキャッチして無理だった分をオムツがキャッチしてくれます🥺
感染予防のために汚れたタオルは水洗いせずに即ハイター液に付けてお洗濯がオススメです😌
-
はじめてのママリ🔰
母乳パット!あるのでぜひ使います!ありがとうございます。
- 12月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!