
コメント

退会ユーザー
化学的流産した時は体温がばらつきました。
出血があって病院に行き化学的流産と診断されてからは検査薬は使用しませんでした。
先生にも「気にしすぎたらストレスになるからダメだよ」と言われ。頑張って違うことを考えるようにしてました。
退会ユーザー
化学的流産した時は体温がばらつきました。
出血があって病院に行き化学的流産と診断されてからは検査薬は使用しませんでした。
先生にも「気にしすぎたらストレスになるからダメだよ」と言われ。頑張って違うことを考えるようにしてました。
「低温期」に関する質問
12日ごろ排卵だったと思うのでますが 基礎体温がなかなか上がりません、、、。 昨日、今日36.6程度 低温期をちゃんと測ってなかったのであれですが、、 みなさん排卵何日後から上がりました?? 排卵2.3日で上がらな…
妊活2ヶ月目 低温期から上がってきてちょっとドキドキワクワク。 排卵は14日だったのかな?と思っています。 このまま高温期にのってくれることを願っていますが、体温やグラフ、タイミング的には良い感じに進んでいるで…
本日卵胞チェックがあり 卵胞右8.2mm 左5.9 子宮内膜11cmでした。 排卵検査薬はずっと陽性、(強陽性ではないです) これは排卵後、排卵前、どちらの方が確率があるのでしょうか? ちなみに、今月はまだずっと低温…
妊活人気の質問ランキング
詠ミィ
体温のばらつきが皆さんあるのですね😭よかったです🙏💦
ですよね!考えすぎず次へ向けての体作りの事を考えるように頑張ってます😻💕
退会ユーザー
きっと もうすぐしたら体温 安定してきますよ!!最近、気温差があるからかもしれませんしね(●´ω`●)今日は暑いし‥‥秋なのに(笑)
お互いに授かれますように♡