![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で育休中。育休延長で手当金も延長可能か聞きたい。友人は延長で手当金がもらえなかったと言っていた。
現在、妊娠6ヶ月の者です。
妊娠初期に強迫性障害になり
産後うつの危険性が高いため
旦那が育休を取ってくれることになりました!
会社も認めてくれており
全面的にバックアップしてくれるそうで
ありがたい限りです💦
そこで伺いたいのですが
育休予定は2ヶ月です。
もし延長したい場合は言ってほしいと
人事から言われたそうですが
仮に
2ヶ月予定の育休を3ヶ月に延長したり
半年に延長した場合
育児休暇手当金も延長して頂けるのでしょうか?
友人で1年で復帰予定で
一年半に延長したら一年って伝えてあったから
育児休暇手当金が貰えなかった??
よくわからなかったのですが
そんなようなことを言っていたので
しつもんさせていたどきました
- かなぶん(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
子どもが1歳までなら貰えると思いますよ!
1歳すぎたあとの延長で、手当も延長されるのは保育園がどこも入れなかった時のみですね!
あとは配偶者の疾病等が診断書出してもらって…の流れであれば出ます!
ただ原則として最長は2歳までのようですね!
![うぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃん
1歳までは、育休である期間は育児休業給付金が支給されます。
例え育休を2ヶ月から3ヶ月に延長しても、1歳未満のことであれば、支給元のハローワークには特に延長手続き等は必要ありません。
育児休業給付金について、基本的には1歳まで、1歳の時点で保育園に入れなければ1歳半まで延長可能です。
育休の延長自体は、会社が認めれば、保育園に入れない等の理由がなくても延長可能です。
ご友人の状況の詳細はわかりませんが、育休の延長はできたけど育児休業給付金の延長条件を満たしていなかった可能性があります。
ちゃむ
一応申請のための対象の書類も載ってたので載せときますね!
あと、ご友人が残りの半年貰えなかったのは、普通に延長しただけだからではないでしょうか!🤔