
生後1ヶ月前後の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。夜早く寝ると朝方起きづらいです。夫との時間も欲しいです。みなさんはどうしていますか?
生後1ヶ月前後のママさん方にも質問です!いつも何時頃寝ていますか? 私はいつも21時に息子を寝室に連れて行って、授乳後寝かしつけているんですが、そのタイミングで一緒に寝ています💤
朝方寝てくれないこともあるので早めに寝ているんですが、そうすると夫と過ごす時間はほとんどありません💦
皆さんどうされてるのか気になりました!
寝かしつけた後リビングに戻って過ごしたりしているんでしょうか?
早く寝ないと朝方寝てくれなかったら寝不足になだちゃうと思って結構早めに寝ています😪(昼は抱っこじゃないと寝てくれないので昼寝はできません😂)
- 🐼(3歳5ヶ月)
コメント

ままりん
生後1ヶ月くらいの時は子供と一緒に寝てました!
少しずつ夜中も寝てくれるようになったり、自分の生活に余裕が持てるようになってきてからリビングに戻ってましたよ😊

退会ユーザー
なんだかんだで23:30頃寝ています😂
早めに寝たいなあとは思いつつも、
娘が寝た後は家事をやって、
家事を終えた頃に娘が泣いてミルク欲しがるのであげてから一緒に寝ています😇
そして朝方にまたミルク…という生活です😂
お昼寝は同じくしていません😭
家事を残しておくのが性格上イヤなので笑、そんな生活をしています。
旦那はテレワークしてくれているので日中にコミュニケーションとっています!
-
🐼
コメントありがとうございます😊
すごいです😭✨
家事も一切放棄して睡眠優先しちゃってました😂やっぱりみなさんちゃんとやってるんですね…😭✨
夫もテレワークなので昼間と朝になるべくコミュニケーションを取るようにしてみます🍀- 12月9日
-
退会ユーザー
放棄でぜんぜんいいと思います✨笑
旦那さんテレワークなら家事やってもらいましょう😂
我が家も旦那が家事してるので、私がやることがそんなにないくらいなので成り立っている生活です🥺- 12月9日
🐼
コメントありがとうございます😊
ちゃんと寝てくれる時もあるんですがそうじゃなかったときのダメージを考えるとなるべく早く寝たいです😂
1ヶ月くらいの時は一緒に寝ていたと聞いて安心しました♡
いつ頃からリビングに戻るようになりましたか?😴
ままりん
わかりますー!
二人目の妊娠前は日付変わっても起きてましたが、今は10時半に寝てます笑
遅くまで起きてた日に限ってよく泣いたりするので😅
1ヶ月の終わりか2ヶ月くらいです!
4ヶ月くらいでまた頻繁に起きるようになったり、9ヶ月くらいから夜泣きが始まったので、その頃はまた一緒に寝落ちでましたが😅