※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
ココロ・悩み

ママ友が他人の個人情報をペラペラ話すけど、優しいところもあって悩んでいる。警戒すべきか迷っている。

お喋りすぎるママ友みなさんの周りにいますか?
あのママは何歳なんだよ!あの子どもは療育に通ってるんだよ!あの子のパパとは警察官なんだって!あのママ細いけど実は妊婦らしいよ!などなど数え切れませんが、他の人の個人情報などペラペラペラペラずーっと他の人に喋るママ友がいます。
この人に自分の事を話すと周りの人に絶対話されてます、、うちは中古の一軒家なのでそのこととか、、

でも本当に優しくて感じが良いし良いところもあるから子ども同士遊ばせたり会ってるんですが、警戒した方が良いのか悩んでます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対警戒します!!
そんな人優しいって言いませんよ笑

はじめてのままり🔰

自分のことは話さず向こうが言ってることは右から左に適当に流して付き合っていったらいいと思います!そのうち目つけられてみんなそのお母さんの前では自分のこと言わなそうな気がしますね!

ねねちゃ

そういう人いました。
最初は良い感じに見えますよね!
なんでも話してましたが、娘がその娘さんと別の幼稚園に入園してから疎遠になりました。
たとえば、他に仲良いママがいて、2人目を妊娠するとわかると途端に態度がかわったりして、悪口ばかり言います。まじ意味がわかりません。
要注意人物な気がしてならなかったです(笑)

まめまま

皆さまコメントありがとうございます😊

やはり警戒した方が良さそうですね!

自分のこと話さないようにして信用しないようにします💦

deleted user

逆に広めてほしいことはすぐ広めてくれるだろうと思うので仲良くして流してもいい情報だけ話します!
ただデメリットとしてその人と仲良くしてる自分も口軽いと周りに思われます

  • まめまま

    まめまま

    コメントありがとうございます😊
    やはり自分もそんな目で見られますよねー( i _ i )

    • 12月10日