
左耳の外側が4年前から時々痛み、最近は左横腹や足にも広がる症状が出ています。病院に行きたいが苦手で、小型犬の世話もあるため踏ん切りがつかないそうです。
わかる方がいたり同じ方がいてこういう対処をしたなどあればコメントよろしくお願いします。
4年前ごろから左耳の外側が外傷など一切ないのにヒリヒリ?ピリピリ?して4日ほどたてばなくなります。
でもそれが頻繁にあるわけではなく一年に2回ぐらいです。
ですが先週の土曜日、今までは耳だけでしたが今回は左の横腹、左足の爪と指の付け根の間?が同じ賞状がでて日が経つにつれて横腹から太ももの裏、足の指から指裏へ移動に4日ほどで症状はなくなりました。
これは一体なんなんでしょうかねぇ🤯
病院に行けばいいのですがなんせ苦手なのと手のかかる小型犬いるので重い腰が上がりません🥺
- ちゃんちゃそ(4歳9ヶ月, 7歳, 10歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わからないけど帯状疱疹みたいだなとは思いました。
書かれてないので発疹はでてないと思うのですがピリピリとした痛みが走り身体の片側だけに症状がでる事が多いので。
はじめてのママリ🔰
発疹ない場合もあるみたいですね
ちゃんちゃそ
返信ありがとうございます!!
耳は三者神経痛じゃない?とネット見たりすると書いていて😫
帯状疱疹ですかぁ。。。
もぅおさまってるので病院に行っても意味ないですかねぇ🤯
はじめてのママリ🔰
三者神経は鋭い痛み激痛と書かれてましたよ。
ピリピリとは違うような気がしました。
行っても今回は意味ないかもしれないけど原因がわかるかもしれないので皮膚科か神経内科や内科で相談されてみてもいいかもしれないです。
帯状疱疹だった場合、小さなお子さんに水疱瘡となってうつる可能性もあるのてはっきりさせた方が安心だとは思います。
ちゃんちゃそ
なるほど!!
小さい子どもいるので早めに行ってきます!
ありがとうございます😭