![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
うちは男性不妊だったので、基本的に精子の質は悪いです(笑)。最初の採卵では卵子も5つしか取れず、なんと全滅でした😭どれも胚盤胞まで育たなかった。
次の採卵では12個とれて、5個胚盤胞まで辿り着き、凍結できました!それだけ卵子取れたのすごいですね!!きっと何個かは胚盤胞までいってくれるんじゃないでしょうか😎あとは祈るのみ🤞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
精子の状態が悪いのをカバーするのが、体外や顕微なので、気にすることないと思います。😺
うちは当日の状態が悪く急遽顕微になりましたが、出産しましたよ〜。
そんなに悪くない状態のときはふりかけで体外しましたが、ダメでした~。💦
なので培養士や培養技術の方が大切かなって私は思います。
-
はじめてのママリ🔰
希望が持てるお言葉ありがとうございます😭培養士さんを信じて祈ります。。
- 12月10日
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
私は採卵当日、旦那の精子の調子が悪くて
急遽顕微受精になりました!
採卵12個で5個胚盤胞まで育ちました😄
-
はじめてのママリ🔰
私もその位の確率で凍結出来ればいいですー!返信ありがとうございます!
- 12月10日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私は4個卵が取れて2つを胚盤胞、1つを初期胚で凍結し、1つはダメでした。
男性不妊も少しありましたが、その病院の培養士の腕にもよるかなと思います!
結局グレードの良い胚盤胞から移植して、2人とも1回目の移植で妊娠できました!
-
はじめてのママリ🔰
1回で妊娠羨ましいです!私も続けますように!返信ありがとうございます✨
- 12月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!そう言っていただけると希望が持てます!沢山取れたのは良いんですが卵巣が腫れて痛いです🤕来月の移植に向けて体調整えますー!ありがとうございます😭