※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おやつについて。来週で11ヶ月の女の子ママです!現在6時半 起床7時半 離…

おやつについて。
来週で11ヶ月の女の子ママです!
現在
6時半 起床
7時半 離乳食①
9時半 朝寝
12時 離乳食②
14時半 ミルク200ml
15時頃昼寝
18時 離乳食③
20時 お風呂
20時半 ミルク200ml
21時就寝

という感じです!
離乳食の食べが9ヶ月終わりから悪くなってきて、
現在フォロミ2回飲ませているのですが、
食べも朝以外はマシになってきて(120~150gくらい)
ミルクを寝る前の1回にして1歳すぎには卒ミしたいなあと思っています。
まずは14時半のミルクをおやつに…!と思っているのですが好き嫌いが激しい&つかみ食べしない子で💦

フルーツ全般、ヨーグルトNG
パンケーキなどもたべが悪く、おやきは納豆おやきなら食べます。
ハイハインだけは掴んで食べてくれますが1枚食べたらいい方で2枚は食べません。。
おにぎりも検討したのですがつかみ食べしないので結局食べさせてあげる⇒ふつうのごはんになります😂
そんな感じでいいのでしょうか?

また、14時半ミルクをやめておやつなしだとお腹持ちませんかね?💦おやつは必須なのでしょうか?

みなさんどんなおやつを食べさせていますか??

コメント