
義母の干渉について悩んでいます。近くに家を建てたことで、出かけるたびにどこに行くのか聞かれ、コロナの影響を理由に文句を言われるのが苦痛です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
義母の干渉について。
義理の実家の近くに家を建てた人いらっしゃいますか?
義母の干渉ありますか?
我が家は土地をもらって
旦那の実家の近くに家を建てました。
最初は同居でないし
世代別なので近いけどそこまで
気にしてませんでした。
ところが引っ越してみて
失敗したなぁーと今では思っています。。
その理由が義母の干渉です。
私が出かけるたびに
どこ行ってきたの??
こんな時間まで何してるの?
出かけすぎじゃない?
とひつこく聞いてきます。
また娘を連れてスーパーに行こうとすると
こんなコロナの時期に連れ回すなと言い
公園に行ったら行ったで
コロナなのに。と文句言われます。
旦那にも
「○○ちゃんはまたどこ行ったんだ?」とか
聞いてくるみたいで
旦那も嫌みたいで適当に流してるみたいです。
コロナ真っ最中はどこにもいかずに
家にずっといましたが
さすがにここ最近は
少し落ち着いてきてるのもあり
友達とランチに行ったり
子供を遊びに連れて行ったりしてます。
ですが出かけるたびに
色々聞かれて苦痛です。
実家に言ってました!とかでも
そんなに実家に用あるの?
コロナなのに?
と言ってきて
もうコロナコロナうるさいです。
同じ感じの人いませんか?
- ねこさん🐱(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
実母がコロナについてはうるさいです笑
なので、毎度面倒なので聞かれても適当なこと言ってます笑
義母よりも義姉の干渉がすごくて、やばいです笑
ほぼ毎朝、今日は何するの?とか旦那の休みを言わなかった日はぐちぐち言われます😂最高だるいです
ねこさん🐱
コメントありがとうございます😊!!
やはりこのご時世気にする方は
気にするんですね🥲🥲
干渉されるの嫌ですよね🥲
ねーさんは
そーゆーのやめてください!
とか言ってますか?
はじめてのママリ🔰
気にする人はとことん何でも気にしますよね😂💦
干渉されるの嫌です!
やめてっていうとさらに面倒なので、もう自分から言うようにしてます笑