
コメント

はじめてのママリ
上の子は1歳7ヶ月まで夜中1〜2時間おきに起きてました😭下の子もまだまだ3〜5回起きちゃいます😭
寝られる子が羨ましいいです!!

ママリ
うちも寝ない子でした!
9ヶ月ごろ夜間断乳しましたが効果なく、結局10ヶ月過ぎに卒乳したら夜通し寝るようになりました(それでも一回起きる日と夜通し寝る日が半々くらい)。
一歳2ヶ月頃にフォロミをやめたらさらに夜通し寝る日が増えて、一歳半頃には安定して夜通し寝るようになりました。
睡眠の本など読んで色々試しましたが、うちの場合ははっきりと効果があったのは卒乳だけでした。
-
ママリ
やはり卒乳ですよね..求めてくる娘に対してまだ私が断りきれないのもあり踏み切れないのですがそろそろ頑張り時ですよね。寝不足だとイライラしてしまうし..。
- 12月9日
-
ママリ
卒乳、多分最初はすごく泣いちゃうし寝付けなくなると思いますが、1週間もすれば効果出てくるんじゃ無いかと思います😣
抱っこも癖になってしまう恐れがあるので、出来れば「何もしない」のが良いですよ。辛いかもしれませんが😭
声掛けやトントンくらいにしておいた方が後が楽だと思います!- 12月9日

はじめてのママリ🔰
息子も毎日夜、目が覚めるたび何度も授乳してましたが
体も本当にきつくて寝不足だったので完全に断乳したら夜から朝まで起きずに寝るようになりました!
夜間だけではなく完全に断乳してみたら違うかもしれません!
-
ママリ
頻回覚醒本当にきついですよね😿
やはり断乳ですよね..起きた時は授乳の代わりにひたすは抱っこですか?- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
断乳前は今まで添い乳で寝かしつけてたので起きたらどう寝かすか不安だったのですが断乳してみたら夜中たまに目が覚めても隣でトントンしたりするだけで抱っこなしで簡単に寝るようになりました!抱っこで寝かしつけは1度もしてません!本当にラクになりましたよ😭✨
断乳4日目には朝まで寝てくれて起きて時間みた時は驚いて泣きそうでした!- 12月9日

ゴルゴンゾーラ
2歳になってもまだ2〜3回は起きます😂
10ヶ月で夜間断乳、1歳過ぎに卒乳しても全く変わらず…
早く夜通し寝て欲しいです😅
ママリ
1、2時間おきはつらいですね😭
そんな中2人のお子さんを育ててるなんて尊敬しかないです。
一歳過ぎにはみんな夜通し寝るって聞くので焦っていましたがそれも個性ですよね💦
はじめてのママリ
上の子は断乳しないから夜寝ないよって保育園で散々言われたので断乳しましたが、すると30分に1回起きるようになりました😭
でも1歳7ヶ月からは夜通し寝るようになりました!なので個性だと思います☺️