
義母から年賀状用の写真を求められましたが、気持ち的には嫌です。義実家とは価値観が合わず、角が立たない断り方を教えてください。
義母からメールがきゅうに来て、『年賀状に使うから○○と○○の写真おくって』と、来ました。
私の正直気持ちは嫌です。
義実家とは別居で、色々ありまして好きではありません。(むしろキライです)
急にアポ無しで家に来てインターホンじゃなくて窓ドンドン叩いてきたり、
タバコ吸った手で抱っこしたり、子供や私が熱が出て体調が崩れても義父母祖父母で家に上がり込んできたり、、言い出したらキリがないですが、とにかく価値観が合いません。
角がたたないような断りかたを教えて頂きたいですm(_ _)m
- まるまる
コメント

はじめてのママリ🔰
いい写真がなくて〜とかだと、来年以降言い訳苦しいと思うので、
自分の直接の知り合いじゃない人に子どもの写真が行き渡ることに不安があって…ごめんなさい、みたいな感じはだめですかね?😅

退会ユーザー
物凄い遠目の写真送るかもですwww
ハロウィンで仮装してたり、サングラスかけてたりとかwww
お子さんの写真送ること自体が嫌であれば、上の方と同じように、自分たちの知り合い以外にも写真が行くことが少し不安なのでごめんなさいって断ります。
-
まるまる
分かります!!笑
一昨年、義実家に送る年賀状だけ子供めっちゃ遠目にしました笑!
顔も何も分からないくらいの😳
どうも、義実家は好きになれなくて、、😩💧
さっき、不安だからって断りました!!返信はまだです、、どきどき💧- 12月9日

ちゃぴ
なんでも悪用される世の中なのでどこからどうなるかわからないし万が一何か起こった場合疑いたくない人まで疑わなくちゃいけなくなる、お義母さんの知り合いだからこそそれだけは避けたいので子供の写真は控えさせてください。
的な感じでお断りしちゃいます😅
-
まるまる
上手いですね😖👍笑💦
さっき断りのメールしましたが、私の知り合いに子供の写真が悪用された人がいるので、、と断りました😖返事がまだですが💦- 12月9日

退会ユーザー
↑
良いと思います👍
ハッキリ断らないとあれこれ言われますし💦
仲良くないのに年賀状に使われるとか嫌過ぎます😖
まるまる
やっぱその断りかたが間違いないですかね😳💦
ただ、私も年賀状作ると思うのですが、それには子供を載せたいなと思ってるんですが、、 💧
どうしよってかんじです😭😩
はじめてのママリ🔰
まるまるさんが作る年賀状は、まるまるさんのお知り合いの方ばかりに届くので…
義母の知り合いとかだれかよくわからん人に子どもの写真配ってほしくないねん!をオブラートに包むかなあ〜て感じです😅
まるまる
そうですよね!私は知り合いに送りますもんね❗
オブラートに包まず言いたいとこですけどね、、笑ありがとうございます😭