
人工授精後の排卵タイミングについて心配です。同様の経験をされた方、アドバイスありますか?
人工授精について質問です。
希望をください。。。
12/7日の11:00頃2回目の人工授精を行いました。
私の病院の方針は人工授精後に点鼻薬を使うので、今回もそのようにしました。
点鼻薬から約36時間後の昨晩排卵痛があり、その時に排卵したと思います。
これってやっぱり遅いですよね(;_;)
人工授精は排卵直前か排卵直後が望ましいという記事や、ママリでの経験談を目にしてしまいガッガリです。。。
同じような状況で妊娠された方いらっしゃいませんか?
ここからの2週間希望を少しでも持って生活したいと思い、藁にもすがる思いで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
- でん(2歳2ヶ月)
コメント

てぃん
私の場合は人工授精前日にブセレキュア点鼻しましたが、実際の排卵は人工授精2日後くらいだったようです🥺それでも妊娠してましたよ🙂👍赤ちゃん来てくれてますように💓

はじめてのママリ🔰
まだ妊娠したことがないので参考になりませんが、心配するお気持ち分かります😣
洗浄濃縮した精子は寿命が短いなど色んな情報がネットで出回っていて調べれば調べるほど色々不安になりますよね💦
私は昨日4回目の人工授精をしましたが、人工授精前日にhcg打ったり、当日に打ったりその時で違いました。
不安で数人の先生に聞きましたが、当日でも大丈夫ですよって言ってました😌
あと洗浄濃縮した精子でも1週間生きてる時もあるし、洗浄濃縮してない精子の寿命と変わらないよって言ってました!
とにかくネットの情報は見ないようにと言われました笑
当日に打って36時間以降の排卵でも妊娠されている方も沢山いらっしゃいますので信じるのみかなと思います😌
お互い頑張りましょう😊💪
-
でん
同じ気持ちの方がいて安心しました🥺
そして先生の貴重なお話まで教えてくださり本当ありがとうございます🥲💗
おかげでとっても気持ちが楽になりました🥲
一緒に今回の人工授精で妊娠しましょう!!!!✨- 12月9日
でん
希望の持てるお話をありがとうございます🥲嬉しいです🥲信じて待ちます!!
本格的に寒くなってきましたので、お身体お気をつけて、彩さんも元気な女の子産んでください😌💗
てぃん
そして妊娠初期症状も全くなくて、ビックリでした🥺💦
なのでおっぱいが張らない等、ネットの情報通りの身体の変化がなくても妊娠してる場合も全然ありです🤰☀️
ありがとうございます🤰💓
でん
そうなんですね😳
ネットの情報を鵜呑みしてはいけないとわかってながらも、ついつい気になってしまうので教えていただけてありがたいです☺️