
コメント

プリママ
4回目、5回目で妊娠できました😃
4回目の子は後期流産してしまいましたが5回目の子は出産できました😊
プリママ
4回目、5回目で妊娠できました😃
4回目の子は後期流産してしまいましたが5回目の子は出産できました😊
「採卵」に関する質問
今期から初めての体外受精です! 採卵刺激スケジュールがこんな感じで、次回が30日に卵胞チェックしに行って採卵日が決まる予定です💉 大体このスケジュールだと何日ごろが採卵日になると思いますか??🥹 ちなみに5/4は…
一切ダメです!と言われストレスが😮💨体内の血液は三ヶ月で入れ替わる(改善)らしいのですが体質改善の鍼灸の先生にカフェインは微量でもダメと言われ..毎日飲んでたので無理すぎて😭採卵で卵子の質を上げるために通うので…
2.3人目採卵からまた挑戦された方いますか? ①以前に比べて採卵の個数、胚盤胞になった数はどうでしたか? ②子連れでの通院はやはり大変でしたか? 2人でいいなと思っていましたが3人目を諦めきれない自分がいます。…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうだったんですね😭💦😊✨
私は2回目で初期流産、その後陰性が続いて、なんだかもう無理な気がしつつ、残りの凍結胚2つを残したまま治療を辞める決断ができず、今月5回目の移植することにしました😣
希望を頂きました✨ありがとうございます🙇♀️
あおい
こんばんは!初めまして☺️横からコメントすいません😢⤵️⤵️私も4回目前回新鮮胚移植2個戻しましたが胚盤胞にならずかすりもしませんでした。今回5回目をする予定で今度こそとかけてます。ちなみにホルモン補充でやりましたか?自然周期ですか?胚盤胞のグレードはどうでしたか?って、質問ばかりすいません💦
プリママ
私は1、3回目は陰性で2回目は化学流産でした😣
陰性が続くとこのままでいいのかと不安になりますよね😢お気持ちわかります。。
私の場合、ホルモン補充が合わなかったみたいで自然周期に変えたら妊娠できました😃
先生と相談してご自身に合った方法が見つかるといいですね☆
うまくいくことを願っています☺️
プリママ
私はホルモン補充が合わなかったようで、先生の提案で自然周期に変更したら妊娠できました😃グレードは4回目が5BAか5AB(今手元に資料がなくて確認できずすみません💦)、5回目が5BBです。全て凍結胚を融解した胚盤胞移植です!あとAHA有り、エンブリオグルー使用しています!
あおい
私もホルモン補充してもダメで初めて自然周期してみましたがダメでした😭💦次回また自然周期で移植予定してます。やっぱりどちらもやってみないと分からないですもんね☺️全て胚盤胞移植なんですね。良い卵なんですね!私も今まで良好胚何度も移植してきましたが陰性続きです😢自然周期にしてみて妊娠すると言うパターンもあるんですね👌