
コメント

プリママ
4回目、5回目で妊娠できました😃
4回目の子は後期流産してしまいましたが5回目の子は出産できました😊
プリママ
4回目、5回目で妊娠できました😃
4回目の子は後期流産してしまいましたが5回目の子は出産できました😊
「採卵」に関する質問
胚盤胞まで育つために 今月2回目の採卵をして10個取れました! ザイモート、顕微授精して5日目桑実胚を新鮮胚移植移植しましたが今日陰性判定で生理も始まりました(;_;) 他の受精卵は7個受精しましたが成長が止まってし…
放射線科の先生か婦人科の先生いらっしゃったらお願いします😭😭😭 ずっと漿液性と言われてましたが、左の卵巣嚢腫、粘液性ですか? 右は傍卵巣嚢腫で、大きさに変化ありませんでしたが、左は年間数ミリずつ成長してました。…
抗生剤飲むのあり?鼻水サラサラから風邪ぽい鼻水に🤧なり..2日後ほぼ出なくなったら片耳の外側?が押すと少し痛く。中耳炎?火曜まで耳鼻科いけない場合😭家にある抗生剤のんで、 良いでしょうか?ききますか? ドラッ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうだったんですね😭💦😊✨
私は2回目で初期流産、その後陰性が続いて、なんだかもう無理な気がしつつ、残りの凍結胚2つを残したまま治療を辞める決断ができず、今月5回目の移植することにしました😣
希望を頂きました✨ありがとうございます🙇♀️
あおい
こんばんは!初めまして☺️横からコメントすいません😢⤵️⤵️私も4回目前回新鮮胚移植2個戻しましたが胚盤胞にならずかすりもしませんでした。今回5回目をする予定で今度こそとかけてます。ちなみにホルモン補充でやりましたか?自然周期ですか?胚盤胞のグレードはどうでしたか?って、質問ばかりすいません💦
プリママ
私は1、3回目は陰性で2回目は化学流産でした😣
陰性が続くとこのままでいいのかと不安になりますよね😢お気持ちわかります。。
私の場合、ホルモン補充が合わなかったみたいで自然周期に変えたら妊娠できました😃
先生と相談してご自身に合った方法が見つかるといいですね☆
うまくいくことを願っています☺️
プリママ
私はホルモン補充が合わなかったようで、先生の提案で自然周期に変更したら妊娠できました😃グレードは4回目が5BAか5AB(今手元に資料がなくて確認できずすみません💦)、5回目が5BBです。全て凍結胚を融解した胚盤胞移植です!あとAHA有り、エンブリオグルー使用しています!
あおい
私もホルモン補充してもダメで初めて自然周期してみましたがダメでした😭💦次回また自然周期で移植予定してます。やっぱりどちらもやってみないと分からないですもんね☺️全て胚盤胞移植なんですね。良い卵なんですね!私も今まで良好胚何度も移植してきましたが陰性続きです😢自然周期にしてみて妊娠すると言うパターンもあるんですね👌