
コメント

退会ユーザー
私は欠勤(無給)にしてもらって、傷病手当をもらいました😊
母子健康管理カードが診断書のようなものなので、それで休めました!
退会ユーザー
私は欠勤(無給)にしてもらって、傷病手当をもらいました😊
母子健康管理カードが診断書のようなものなので、それで休めました!
「悪阻」に関する質問
6w5dです!6wくらいから悪阻が始まりまだ1週間程度しか経ってないですが今日は気持ち悪さゼロです、、もう悪阻終わったのでしょうか?もしくは流産の可能性はあるのでしょうか?ちなみに、私は胚移植で膣でホルモン補充し…
妊娠中期、仕事に行けなくなってしまいました… 現在第二子を妊娠中で、先週安定期に入りました。 初期から悪阻もほぼ無く比較的体調も良く安定した妊婦生活でした。 職場は営業職ですが、皆様も理解のある方々ばかりで、…
6週0日に胎嚢13.5mmで中身がまだみえないと言われました。 流産の可能性が大きいと言われましたが、日に日に悪阻は強くなっていて全然信じられません、、。 同じような方でその後流産になった方、また継続して妊娠できた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ほぼイコールなんですね!
傷病手当は母子健康管理カードとは別に書類等の提出が必要になると思うのですが…
一緒に提出しないとダメなのでしょうか??
後から申請みたいなの出来るかご存じですか??
退会ユーザー
別の書類は会社が用意してくれるので、仕事に戻ってからになりましたよ😊
後から申請です!
はじめてのママリ🔰
元々後から申請なんですね!
詳しくありがとうございます。
何も分かってなかったので、とても助かりました!!