
左右のヒジの裏が気になります。病院選びで悩んでいます。皆さんはどうしますか?
左右のヒジの裏のカサカサというかなんか違うんです😅
前々からなんか違うとは思ってたんですが、まだ治ってないやんって思って、、、
こちらがカサカサみたいな方でコメ欄が綺麗な方です。
病院行くかもう少し様子みるか
病院行くとしたら
小児科とアレルギー科が近くて比較的患者が少ない方、でも総合病院で長年働いてた優しい先生👨🏫
か、
小児科と皮膚科で車で行かないと少し遠め、患者少し多め。サバサバした先生。
で迷ってます、、、
今感染とかも増えてきてますし、皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月ですが同じような症状がでました!
小児科と皮膚科が併設されてるクリニックに電話して確認したところ、熱や他の症状がなければしっかり皮膚科の先生に診てもらう方がいいですよといって頂き、皮膚科に行ってきました。
保湿剤とステロイド剤をもらって塗ったらすぐ良くなりましたよ(^^)
長引かせる方がアトピーになりやすいとも言われたので、今のうちに行けるといいですね。
はじめてのママリ🔰
一応以前にプロペトとロコイドの混合の薬をいただいて、湿疹ならなんでも塗っていいよと言われたのでそれで試して悪化するようなら病院行くのもアリだと思いますか?
はじめてのママリ🔰
あまり下手なことは言えませんが、私も1ヶ月検診の時にもすら(*´ω`*)さんと同じ薬を貰っていたので、赤くなってるシワの所とかに塗ってました!
その薬が終わった事もあり受診したのですが、基本的には同じ考えで良いと言われましたよ(^^)
はじめてのママリ🔰
さっき撮ったのですが湿疹なのかどうなのかって思ってはいるんですがどう思いますか?
はじめてのママリ🔰
湿疹かどうかの判断はできませんが、同じ症状で受診した際に特に先生から特定の診断は受けず、この時期よくあることだよ〜 薬出すから塗ってみてね〜というかんじで、塗りはじめて2日後には赤みがなくなりました。
うちの場合は良くなって薬をやめるとしばらくしてまたシワのところが赤くなったので、その時はまた塗ってを繰り返してます(^^)
はじめてのママリ🔰
追記ですが、症状が落ち着いてる時はローションの上からワセリン等を塗る事であまり赤くならないようになってきました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
写り方で違うふうに見えたらと思ったんですがやっぱり同じやったんですね😅
とりあえず薬塗ったんで様子みてみますね😊
ワセリン持ってるんでこれからケアしていかないとですね😂