※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛待ちで、保育園に溶連菌がいる場合、赤ちゃんに影響はありますか?

正産期で陣痛待ちなのですが
上の子の保育園で上の学年の子が3人溶連菌らしくて、、、
もし、息子が貰ってきて私にうつったタイミングで陣痛が来たりしたら、赤ちゃんに影響ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

溶連菌にもA型とB型があり、子どもからもらうのはA型かな?と思います。
Aなら母がしんどいだけで影響はないと言われました。
Bだと経膣分娩なら感染の可能性があるので、抗生物質の点滴をすると思います。それで防げるそうです😌✨

  • ママリ

    ママリ

    ちょうど昨日安静入院になったので
    看護師さんに聞いたら
    B型は常にいるものだから
    ほとんどないと言われました。
    A型でも、薬が限られてくるからしんどくなるから移らないに越したことないけど、大丈夫ですと言われました😅安心です😅

    • 12月9日