
コメント

ひまわり
どーされたんですか?
何に不安があるんですか??

ゆちえ
マタニティブルー辛いですよね。私も今回の妊娠でそれを体感しました(^-^;
頭で考えてるだけだと、ごちゃごちゃになるので紙に書き出してみると自分が何に悩んでるのかがわかって、頭の中が整理できますよ!
自分で解決できることなのか、旦那さんや周りの力を借りて解決できることなのか…。
人と会って話すこともストレス発散になりますよ(*^ω^*)
-
ぱんだ
ありがとうございます
明日紙にでも書き出してみて
整理してみようと思います。
自分でも上手く感情を伝えることが今回出来なくて
いつもは全然できるのにって思ってたところでした、、、
1人目の時こんなにひどくならなかったので
今回のマタニティブルーには参ってます(>_<)- 10月19日

あんちゃん
上のお子さんの育児をしながらの妊娠なので、大変ですね。
毎日お疲れ様です☆☆
私もよく泣いていました。
いろんな事が不安になって、マイナスばっかり考えてしまいますよね。。。泣きたいときはたくさん泣いた方がスッキリしますよ☆
女性は泣くのがストレス発散にもなるみたいですし\( ˆoˆ )/
ムリに笑おうとすると逆にキツくなったりするので、のんびり行きましょ♡
-
ぱんだ
ありがとうございます😭
本当しんどくて無理に笑うのやめたんですが
旦那に申し訳なくて(>_<)
全く笑わない嫁だし泣いてばかりで
イライラもして、、、(笑)
でも泣くと本当すっきりしますよね
あんちゃんさんはもうすぐ出産なんですね\( ¨̮ )/
お互いがんばりましょう!!- 10月18日

退会ユーザー
大丈夫ですか?
私も同じような状態です。
普段は何気ない事でも泣けてきたり、不安になったり…💧
情緒不安定です。
-
ぱんだ
ありがとうございます。
ですよね、、、
なんだか本当憂鬱すぎて
息子の顔見るだけで泣けてきて
本当情けないです(>_<)- 10月18日
ぱんだ
何に不安か聞かれるとなんだろーって感じなんですよね(◞‸◟ㆀ)
きっと産後の上の子のケアとか
出産で入院してる時
上の子大丈夫かな?とか
とにかく上の子が心配ですかね、、、
そこに情緒不安定もプラスされて
何がなんだか😭
ひまわり
そーなんですね。
一つずつ解決しなければいけないですね。。
自分のことではなく人のことばかり考えてて子供やベビーは幸せですね^o^