
コメント

るな
わかります、片方だけがそうゆう気持ちでいても悲しい、虚しいだけですよね。
るな
わかります、片方だけがそうゆう気持ちでいても悲しい、虚しいだけですよね。
「夫婦」に関する質問
私がやばいのか?義母がやばいのか? どっちにしても私は不満ただたた愚痴を吐かせてください😭 平日、フルタイムで働いて、土日は完全休みなんですが 子供も同じ様に土日完全休みで、平日お互いに頑張った分子供の時間を…
一緒の部屋で寝ていて、夫の方が遅く起きる方 アラームの音はどうされていますか? パートの仕事の妻がアラームをかけるのはダメだと思いますか? 夜寝始める時間は、夫婦同じです。 就業開始時間はお互いほとんど同じで…
一軒家の貸し屋に引っ越す予定で内見予約してました それで今日はいいや となり 別の物件で決まりましたので とキャンセルしました そして またいいな と思った物件が 同じ不動産で 旦那に連絡してもらったのですが 夫婦…
家族・旦那人気の質問ランキング
キラキラ
転勤してから、疲労が抜けず、家や子供のことも重要視するからこそ、現実の時間に全力投球で無理なのだそうです。
子どもが何人いても、ちゃんとお互いの努力で夫婦生活を保持している方もたくさんいらっしゃるようで素敵だなと思います。うちは、したいと思う気持ちはあるけど、その気力を疲労が上回っていると言います。それを素直に受け止めてあげるべきかとも思いますが、反対に、こちらの夫婦ならあっておかしくない気持ちに応える努力は無いのなら、したい気持ちがあるなんてことも信じるのが難しくて😢
ありがとうございました😊