※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦の方は、旦那が帰宅後も家事を主に行い、旦那はほとんど手伝わない状況について悩んでいます。指示すればやるものの、うまくいかず、イライラしているようです。

専業主婦の方は
旦那さん帰ってきても、大体家事とか自分がやりますか??

旦那、こっちから指定すればやりますが
やっても言わない限り
夜7時に帰ってきて
ソファーでゴロゴロ。
食器かたして、娘お風呂に入れて、なんなら生理中は服着たまま入れて、寝かしつけまで
全部私で、旦那はずーっとスマホ。

娘が寝てから、残りの家事やりに起きてきたら
大体Switchで11時半までゲームして
私が家事してる横で寝てます。

言えばやるんですが
うまくやらないというか、大体特性のある娘を怒らせてフォローは私だし
食器も、洗う洗うと言って朝まで放置したり
なにより、〇〇やって!って指示するのがもうだるい…

でもイライラします。゚(゚´Д`゚)゚。!!

コメント

deleted user

全部やってます😌
これだけが全てじゃないですがムカついて離婚届置いてこの前出てきました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    うちも、旦那がくれて借金してたり、娘の貯金使ったりと
    本当に離婚したい…
    と思いつつ、娘が障害があり働けないので我慢です…

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、まさにです。
    旦那が貯金からお金をおろしまくるので、シングルの方がお金貯まるのではないかと思っての離婚決意です😭
    そうだったんですね、なら尚更旦那さんに変わってもらうしかないですね😓

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わってもらおうと頑張ったけど、結局疲れただけで終わったので
    もう、自分でやった方がいいわ!!ATMだわ!と思うようにしてるのですが、なかなかイライラしちゃって。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!
家事はしなくていいから子供のことして欲しいのに基本ソファーでスマホ見ながら、私が子供たちに口うるさく言ってるとたまにソファーで寝転んだまま怒るくらいです。
"いいよね〜何もしなくても子供育って"
が最近の私の口癖(心の中)です。
専業主婦なので夫に自分からいろいろ言えないタイプです💦

はじめてのママリ🔰

旦那さん、休む時間ありますか?

ママリ🔰

家事とか私がやってます😀
夫、家では家事なーーんもしないです!靴下と服すら置きっぱなしです 笑

子供が手のかかるうちは家事してくれないことにイライラしてました!!

子供が小さいうちは朝仕事前に散歩、休みの日に遊びにはつれてってくれました!

こっこ

夫がお風呂に入れたり、寝かしつけしたり歯磨きしたりしてくれます😳
細々したことはいえばやってくれます。
ルーティンみたいに毎日やってもらうことにすれば言わなくてもやるようになりませんか?😭