※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

広島市民病院での自然分娩の費用について、約60万円の請求があり驚いています。

広島市民病院で出産された方に質問です。
自然分娩で分娩された方、入院費と分娩代合わせていくらくらいでしたか?
私は約60万請求があり、結構高くてびっくりしています!

コメント

deleted user

娘を市民病院で、出産しました☺️
平日の夕方に入院して、夜中に出産で5日入院で、
手出しは12万でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    市民病院安いのかと思ってたのでびっくりで…ちなみに大部屋ですか?個室ですか??
    私は休日の夜中に入院、平日朝方分娩、5日間個室でした!

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    部屋はどっちでもよくて、
    大部屋でって言ってたら個室しかあいてなくて個室でした🤣

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです〜ありがとうございます!

    • 12月8日
あーちゃん

直接支払い制度でしたっけ?
あれは使ったんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使わず、なので60万円です💡
    使ったとしたら手出しが18万円になるかと…

    • 12月9日
2人のママ

個室は一泊何円なんですか?^ ^
私も総合病院でしたが、
基本が既に48万スタートなので、10万は間違いなく超えるな〜って思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室はうろ覚えですが7,200円/泊とかだったかと思います!
    48万円スタートなのですね!何年か前に市民病院で産んだ友人が42万円でおつりが来たと言ってて手出し少なめだろうなぁ〜と思ってたのでびっくりして質問させてもらいました💡
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

3年前に広島市民病院で自然分娩で娘を出産しました!
分娩時間は日付を跨がず8時間。平日で点滴で促進剤使用。5日個室入院でした。
手出しが10万くらいだった記憶があります!
今思えば安く済んだのかも?😂
助産師さんたちは本当に優しいし、いい人ばかりで最高でした!!でもご飯は美味しくないしベットも痛いし、母子同室で寝れなくて、毎日色々やることがあって、合宿みたいな日々でした笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!私は日曜入院の日付跨いで出産だったのでその分もプラスされてそうです💡
    助産師さん、とっても素敵な人多いですよね✨安心感もありご飯以外は満足でした!
    予想より高くてちょっとびっくりだってのですが…請求額の間違いはなさそうなので納得しました😂笑

    • 12月10日