※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

部長が私には良くしてくれるが、60代のパートの人に当たりが強く、いじめのような態度をとっている。私とその60代の人は仲良いので、どうすべきか悩んでいます。

仕事場の話です。

部長が50代の女性なのですが
私にはかなりよくしてくださってて
たまに一緒にカフェに行ったり、
お菓子くれたりもします。
私がミスしても励ましのラインくれたり
大丈夫大丈夫!!!とすごい慰めてくれます。

でも好き嫌いが激しいようで
嫌いな人には分かりやすいです(>_<)💭

中でも60代のパートの人を嫌いなようで
いない時にあのババア!とかってよく言っています。
最近はヒートアップして当たりが強いです💦
というかほぼいじめのような感じです。
今日も本人にかなり強くキツいことを言っていて
60代のパートの方は今にも泣きそうでした。
その60代の人と私も仲良いので見ていてモヤモヤします。

私はどうするべきなのか。。

コメント

R

なにもしなくて良いと思います。。
どちらの味方とかでもなく、あくまでも中立の立場でいたらいいと思います!!