子育てが大変で、夜泣きや発達の遅れで悩んでいます。赤ちゃんの特性に対する不安もあります。
子育てが楽しくありません。
息子の夜泣きがひどく、ほとんど睡眠が取れていないせいもあると思います。とにかく敏感な子で布団で寝られません。
夫も見かねて、夜泣きの対応は代わってくれるようになりました。
それでも辛い。
発達も遅れていて、きっと何かしらあるだろうなと予想しています。
最低だとわかっていますが、発達障害の赤ちゃんは一人遊びが上手だったりあまり泣かないとネットで良く見るので、あぁどうせ何か障害があるなら育てやすい赤ちゃんが良かったと子供をあやしながら毎晩涙がでます。
- はまま(3歳11ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
私も辛い時あります。
9ヶ月の息子も7〜8ヶ月後半まで夜泣きがあり
仕方ないとわかっていても精神的に辛くて
何度も一緒になって泣いたりしました。
今も少しでも音を立てるとすぐに起きてしまい
何度も何度も延々と寝かしつけしてます。
体が小さくて成長が遅く発達も周りの子に比べるとかなりゆっくりです。離乳食も同じ月齢の子の半分も食べられないし進んでもいません。
ひのき
こんばんは☺️
睡眠の質が悪かったり、寝れないことって自分が思ってた以上に体に負担がかかりますよね。
次の日すごくしんどいだろうなと思います。
でもはままさんの相談を読んでいると息子さんのこと必死で観察して考えてらっしゃるのかなと思いました。
子育てに悩んで頑張っていらっしゃるお母さんですよ。
ぜひ胸を張ってください。
我が家は上の子は発達障がいがあります。
人と違うところばかり見てしまって自分に余裕がないことを時折自覚して罪悪感を感じます。
大きくなってきても悩みは尽きないと思います。
親を振り切って逃げたり、お友達と上手くコミュニケーションがとれていなかったり、もしくは噛んでしまったり叩いてしまったり。
でも少しずつきっと個性も見えてくると思います☺️
コメント