※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
妊活

体外受精の不安について相談中の37歳女性。治療法を決め、術前検査を控え、不安が募る。採卵・移植の経験や刺激法についての情報を求めています。

初めての体外受精...不安しかありません
37歳、人工授精2回目で化学流産、その後3回人工授精しましたがダメでした

本日、先週の血液検査の結果から治療法を決め、術前検査をするようです。

いよいよ始まるんだなって感じがしてきて不安です😭

皆さんは妊娠するまで、もしくは現在までに何度採卵・移植されましたか?

卵胞を沢山作るためお腹がパンパンになるのかな?と思っているのですがどれくらい辛かったですか?仕事は行ける程度でしたか?

どんな刺激法でいくつ卵が取れましたか?

その他何かあれば教えてください。

もし差し支えなければ年齢も教えていただけると嬉しいです。

コメント

ままり

30歳で体外受精しました!
人工授精6回以上してダメ😭採卵は一度し、移植は3回しましたが上手くいかず…その後自然妊娠しました^ ^

16個の卵胞ができましたが、パンパンになる事はありませんでした!が、採卵後は麻酔の影響とメンタル的に1日休みました!

不安ですよね😭😭
私もビクビクしてたんですがそれでストレス増してました!なるようになれー私は強いー!!って思った方が良いかもですね^ ^運命の卵ちゃんに会えますように🕊💕

  • はむ

    はむ


    自然妊娠されたんですね!
    おめでとうございます😊
    16個出来てもパンパンになるわけではないんですね!

    本日病院に行ったのですが、AMHが低すぎて結局低刺激しか無理ってことになったので、沢山卵ちゃん育てることは出来なさそうです😭

    ありがとうございました😊

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

去年自然妊娠をしていますが初期流産。その後5回の人工授精をしましたがダメでした😢
24歳、先月から体外受精にステップアップして来月移植です☺️

お腹はかなり苦しかったし走ることはできなかったです。
仕事は通常通り勤務してましたが苦しかったです😂🤣
私は多嚢胞なので、アンタゴニスト法で採卵しました。26個取れましたが最終的に凍結できたのは11個です!
注射や薬で卵胞を育てまくってたので、案の定卵巣はパンパンになってしまい卵巣過剰刺激症候群になりました🥺😭
採卵後はそこまでお腹の張りは感じませんでしたが、先生に休んだ方がいいと言っていただけたので採卵日から4日間仕事をお休みをいただきました!

  • はむ

    はむ


    ありがとうございます!
    26個も取れたんですね!すごい!
    私は本日の受診でAMHの結果が悪かったので低刺激になるらしく、たくさん採卵することは難しそうです。26個も取れても11個しか凍結できないんですね。ほんの数個しか採卵出来なさそうな私の場合凍結できるとこまでいける卵がないかもしれません😂

    やっぱりそれだけ沢山育てるとお腹パンパンになりますよね
    若いのにすごく大変な経験をされましたね😭

    • 12月8日